dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。
最近のトレンドはクリーンエネルギーですよね。
今どき物理専攻で原子力工学を専門に選ぶことは正しい選択ですか、あぶない選択ですか?
むしろ今だからこそ原子力工学を専門に選ぶべきって考え方も成り立ちますか?

A 回答 (5件)

ダイダロス計画


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4 …
オリオン計画
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA …
これらの実現には、原子力工学が必須です。
    • good
    • 0

>ゲルマンが考えたクオークモデルとQCD(量子色力学)辺りから、これ怪しいんではないかと感じ始めています。

私だけではなく、たぶん普通の感覚ではないでしょーか。

そんな感覚的な否定では会話になりませんよ。なら、なぜ実験結果を説明できるのでしょう?なにが、怪しいかを、科学の言葉で提示しましょう。

>数学的無限大の問題を解消するために生み出された超ひも理論には全く魅力を感じません。

よくわかりませんね。標準模型は一応の完成をみたが、

・ パラメータのいくつかが実験値。
・ 超ミクロの問題はくりこみで解消。
・ 重力が統合されず。
・ 階層問題も、理論的に導けない。
・ 素粒子と言うには、17種類は多すぎる・・・


ため、超弦理論があります。

・ 標準模型と上位互換。
・ 空間の次元を、理論的に導ける。
・ 折りたたまれた空間の性質が、階層構造を決めている。
・ 超対称性によって、ボトルネックが解消される。
・ 重力が統合される。

ってことですね。

あなたの話は、シロウトの感想であって、科学的態度ではないと思います。
    • good
    • 2

>標準モデルなどは最近怪しいなって感じ始めてはいますが。



現在観測される、およそすべての素粒子現象を例外なく説明できる理論を怪しいというなら、物理は学べませんよ。

そもそも物理は、その時点でもっとも確からしい仮説です。なので、数学のような体系的、論理的な美しさは、そもそもありません。どうやったら、もっとも自然を、シンプルに記述できるか。それが興味の中心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲルマンが考えたクオークモデルとQCD(量子色力学)辺りから、これ怪しいんではないかと感じ始めています。
私だけではなく、たぶん普通の感覚ではないでしょーか。
数学的無限大の問題を解消するために生み出された超ひも理論には全く魅力を感じません。
ついでに言うとハイパーカミオカンデ計画はやるべきではないと思う。
それ以前にカミオカンデは何か基礎物理に貢献したのか意味不明だし。
やはり霧箱くらいで止めておいたほうがよかったのではないかと思います。

お礼日時:2021/12/16 22:28

現状の核分裂をもとにした原子炉に限って言えば、すでに終わっていますね。

結局、核燃料サイクルを見いだせぬまま、クリーンエネルギーに取って代わられるまでの、つなぎ技術でしょう。

しかし、核融合はまったく別ですね。核分裂の根本的な問題は、制御に失敗したら暴走するという物理現象を使っていること。根本原理のなかにフェールセーフがない技術をつかったことが、センス無いですよね。

核融合は、制御に失敗すれば、反応が止まる・・・という物理現象を使うので、根本的に圧倒的な安全性を持ちます。ただ、50年まえ完成まで50年と言っていたが、今も完成まで50年。むりかもしれませんね。

そんなわけで、原子力エネルギーの未来は、暗いですが、別に商用的にトレンドの技術だけを学ぶ必要もないので、興味があれば、その道に進めばいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>興味があれば、その道に進めばいいと思いますよ。

もちろん素粒子物理学など学問としては大きな価値があると思ってはいます。
ただし、標準モデルなどは最近怪しいなって感じ始めてはいますが。

お礼日時:2021/12/16 21:58

「原子力」を原爆と原発に限定するなら既に終わっていますし枯れた技術になりつつあります。



しかし、加速器(量子ビーム)や中性子物理学や核融合、さらにはX線天文学まで広く解釈するなら、危ない選択肢ではない、といえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>加速器(量子ビーム)や中性子物理学や核融合、さらにはX線天文学まで広く解釈するなら、危ない選択肢ではない、といえます。

まず現実的に考えるとしてですが。
これらは原子力工学ではなく、素粒子物理学ですよね。
研究所の仕事で産業ではないですよね。

産業としての原子力工学であれば、もちろん原子力発電技術ですが、最近のトレンドはクリーンな再生可能エネルギーで、福島で大事故を起こした原子力はクリーンとはみなされていませんよね。
核兵器開発としての原子力は必要でしょうが、あまり自慢にはなりませんよね。

お礼日時:2021/12/16 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!