dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルバチョフさんは冷戦の終結を
本心から望んでいたのでしょうか?
それから、ソ連の崩壊も本心から
望んでいたのでしょうか?

A 回答 (6件)

ゴルバチョフさんは冷戦の終結を


本心から望んでいたのでしょうか?
 ↑
望んでいたでしょう。

米国が軍事拡大競争などを仕掛けてきて
それに絶えきれず、ペレストロイカ
に踏み切った訳ですから。




それから、ソ連の崩壊も本心から
望んでいたのでしょうか?
 ↑
ソ連崩壊までは望んでいたとは
おもえません。

経済で米国に対抗出来るためには
自由が必要だ、ということで自由を
認めたら、崩壊してしまった。

人民がいかに不満に満ちあふれていたか。
予測を誤ったのだと思います。
    • good
    • 0

ペレストロイカが、言いたかった。

再革命だわ。だから、共産党主導には変わり無いから、崩壊は予想していなかったと言える
    • good
    • 0

間ちがった、情報公開だった。

失礼。
    • good
    • 0

冷戦終結は望んでいたが、ソビエト崩壊は、予想外だったらしい。

後の単独取材で明らかにしている。確かに、グラスノスチ(改革)って言ってたから、崩壊は意図して無かったみたいには思う。
    • good
    • 0

>ゴルバチョフさんは冷戦の終結を本心から望んでいたのでしょうか?



望んでいたでしょう。

>ソ連の崩壊も本心から望んでいたのでしょうか?

ここで言う、『ソ連の崩壊』とは、ソビエト社会主義国の崩壊という事でしょうか??

でしたら、新しいソビエト(実際にはロシアとはなったが)を望み、模索していたと思います。


【参考】
中澤孝之:著 『ゴルバチョフと池田大作』
    • good
    • 0

本人にしかわからないのを本心と言います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!