dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、とあるイベントで知り合った方がいます。
お互い20代前半で、私は女・向こうは男性です。

交流の背景を説明すると、私が好きな展示物の前にその方がいたので展示物の写真を撮るため場所を譲ってほしく、「1枚だけ展示物の写真撮らせてもらっていいですか?」と声をかけたのがきっかけです。
その方もファン仲間だったようでここが面白いですよねーみたいな話を少しして、その場は解散になりました。
イベントの帰り際ちょうど出口のところでまたお会いしたので「さきほどはどうも!」と再び軽く話し、じゃあ私はそろそろ…ってところで「SNSやってたらフォローしてもいいですか?」と聞かれ、快諾しました。
イベント終了後DMが来ていたのでしばらく趣味の話をしていたのですが、昨日今度食事でもどうですかと誘われました。
今は予定確認させてくださいということで返事を保留しているところです。

異性ということでどうしても構えてしまうのですが、普通に友人としてお誘いいただいているだけでしょうか?
私には彼氏がいるので恋愛対象とされているなら正直行きたくないです…完全にお友達としてならいいんですが…(彼氏もそのへんは大丈夫な人です)。
しばらくSNS上で絡んで冗談とかも言える関係性になってから誘われるならまだいいんですが、ほぼ初対面なのにというところにも戸惑っています。
「彼氏いるからごめんなさい」と言えば早そうですが、自意識過剰だったら逆に申し訳ないし、でも「予定あるから今回は…」と断ってまだワンチャンあると思われても嫌だし困っています…。
実際のところは本人しかわからないと思いますが、異性として誘われてると思っておかしくないでしょうか?
断り方もぜひアドバイスいただけたら嬉しいです。

A 回答 (2件)

彼氏が許してくれないのでごめんなさい。

彼氏と一緒でも良いなら食事行きましょう
    • good
    • 0

恋愛感情でも友達感情でもない


ただやりたいだけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています