dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニキビで困っているのですが、一般の皮膚科(美容皮膚科等ではない)でも治療してもらえるのでしょうか?
また、いつまでも治らないニキビがあるのですが、自分でつぶすと跡が残るので一般の皮膚科でできるだけ跡が残らないようにつぶしてもらうことはできるのでしょうか?

A 回答 (4件)

私も数年前までにきびで困っていました。


普通の皮膚科に行ったらちゃんと診てもらえましたよ!
患部に細い注射を打ってもらいました。一寸痛かったです^^;
注射薬は消毒と言うか、殺菌の薬だったと記憶しています。
そして、塗り薬と飲み薬を出してもらえました。

私の行った皮膚科では、気になる大きなにきびが有った時も、
普通のにきびと同じく注射をされただけで終わりました。
潰してはもらえませんでした。
やっぱり跡が残ってしまうようで。。。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
殺菌の注射は1つのニキビごとにしてもらったのでしょうか?また効果はありましたか?

補足日時:2005/03/19 01:41
    • good
    • 0

#1です。



にきび注射は一つ一つのにきびにやってもらいました。
かなり小さなものにも注射してもらったので、一回の治療で何度も注射を受けました。
目に見えるほどの大きな効果はなかった気がしますが、
結構しつこかったにきびが収まりだしました。
自分で触ると悪化してしまうので、
患部に直接触れる治療はやっぱり正規のお医者さんにお任せするのが安心ですよね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/21 00:09

こんにちは♪



私も昔、ニキビがひどかったので皮膚科にかかっていました。一般の皮膚科で対応してくれますよv

私は皮膚科で潰したことはないのですが・・『気になるようだったらピーリングしましょう』といわれていました。多少値は張りますが、新しい肌を早く表面に出す方法なのでいったんひどくなりますが早くキレイになります、といわれました。(私は通う時間がなくてやっていませんが)

私の場合は、漢方薬とビタミン剤、洗顔ジェルとビタミンローションを処方してもらっていました。時間はかかりましたが、半年ほどでキレイな肌になってきました。食生活や生活リズムも関係しているかと思いますが・・。

他の方もおっしゃられているように、すぐに結果がでるわけではなく続けることが大事なんだと思います。それと、あまり気にしないようにとも言われました。気にして触ってバイキンが入って・・の悪循環だからだそうです。

もしかしたらホルモンバランスの乱れが原因であるかもしれませんし、一度病院に行ってみられることをオススメします。総合病院よりは、個人病院の方が親身になってくれるかと思います。

『この先生なら大丈夫かな』と思える先生に出会ってキレイな肌になってくださることを祈っています☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにこれまでニキビを気にして触ってしまうことが多かったように思います。

お礼日時:2005/03/21 00:08

もちろん「一般の皮膚科」できちんと診てもらえますよ!!


健康保険も効きます。

皮膚科ではにきびは「面ぽう」という道具でにきびの中にある角栓を出します。

後は基本的には「塗り薬」と「内服薬」です。

ご質問者のおっしゃっている「つぶす」ということはしないですね。


にきびは皮膚科の中では「ありふれた、よくある病気」です。
そう難しい病気ではありません。
ただ、治療者に「根気」が必要です。
なかなか短期間では治りません。
時間がかかります。

ただ、放っておくと、にきびが悪化して、「化膿」したりして、それが又、潰れて、「にきび跡」が残ってしまいます。
ですので、皮膚科にきちんとかかられることをお勧めします。



以上、私の経験から書かせて頂きました。
何かのお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「面ぽう」で角栓が取り除けるのであれば、潰して跡が残ってしまうよりもずっといいですね。

お礼日時:2005/03/19 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!