dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば年収378万

医療費の1年間で40万 3割負担で12万だとした場合、医療費控除でどのくらい得しますか?ざっくりでいいです。

よろしくお願いします^ - ^

A 回答 (3件)

>あわせて3100円だけが振り込まれるのですか?


いいえ。
振り込まれるのは、1100円の所得税だけの1回切です。
住民税は今年の6月から納税となり、その住民税額が
2000円だけ安くなります。
毎月給料から住民税が引かれているなら、
今年6月からの住民税が12で割った
月200円ぐらい安くなるってことです。
    • good
    • 0

給与収入378万


社会保険加入の独身としたら、
利用費控除申告で、
所得税1,100円の還付
住民税2,000円の軽減
となります。

医療費12万-10万=2万
医療費控除2万
×所得税率5%(+復興税)
=1,100円
医療費控除2万
×住民税率10%
=2,000円
となります。

明細を添付します。
「例えば年収378万 医療費の1年間で40」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あわせて3100円だけが振り込まれるのですか?

それとも毎月もらえるのですか?

お礼日時:2022/01/30 02:04

ざっと医療費から10万引いた残りの1割ですだから二千円かも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確定申告すると2000円振り込まれるのですか?

お礼日時:2022/01/30 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!