プロが教えるわが家の防犯対策術!

素人です、教えてください。
AC100Vをブリッジダイオードで整流し電解コンデンサー使用で140V近いDCモーターを起動させる。これ間違っていますか??

質問者からの補足コメント

  • 流用いたします基盤がその様な状態になっていますもので...確認したかったです。駆動しますモーターはDCブラシレスモーターです。又整流いたしました電源DC140V位?をDC25Vにしたいのですがどうしたらよいでしょう?本当に素人ですみません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/30 11:13
  • 流用いたします基盤がその様な状態になっていますもので...確認したかったです。駆動しますモーターはDCブラシレスモーターです。又整流いたしました電源DC140V位?をDC25Vにしたいのですがどうしたらよいでしょう?本当に素人ですみません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/30 11:18
  • 説明うまくなく申し訳ありません。この回路からブラシレスDCモーターのVCC電源(25V位?)も取り出したく....

      補足日時:2022/01/30 12:11

A 回答 (9件)

DC140VをDC25Vに落とすのには、いちばん単純には定電圧レギュレータ(降圧)を使いますが、ブラシレスDCモーターの消費電流によっては多大の発熱があるでしょうから、放熱設計をした上で放熱板を付けないといけなくなります。

素人では無理です。

もうちょっとマシなのはスイッチングレギュレータを使うことです。ブラシレスDCモーターの消費電流によっては、若干の放熱処理がいるかも知れません。

でもDCブラシレスモーターを回したいのなら、いまある基板を流用するというケチな考えをせず(かえって余計な処理にお金がかかるかも)、最初からAC100V→DC24Vのインバーター(スイッチングレギュレータ)を使えばいいんです。AC100V→DC25Vはないかも知れませんので、AC100V→DC24Vのレギュレータの出力電圧を調整すればよろしい(出力が調整可能なタイプの場合)。

もしくはブリッジダイオードで整流して電解コンデンサで平滑するのなら、AC100V→AC20Vくらいのステップダウントランスを使うことです。この場合のトランスの電流容量はブラシレスDCモーターの消費電流の1.5倍ほどにしておかないと、トランスは過熱してやがて焼損します。
    • good
    • 1

>整流いたしました電源DC140V位?をDC25Vにしたいのですがどうしたらよいでしょう?



素人にはほぼ無理です。
    • good
    • 0

>この回路から



何故この基板(回路)に拘るのか?
ひょっとして、ファンの回転数などの制御機能を生かしたいのですか?
DC25Vを取り出す(DCブラシレスモーターを使う)とした瞬間に、
限りなく絶望的(不可能)です。
    • good
    • 1

基本的には、考え方は正しいです。


扇風機などの家電でDCモーターと謳われている商品の殆どは
その方式です。
このようなDCモーター(DCブラシレスモーター含む)は、
入力のDCをインバーターでAC(交流)に変換して駆動しています。
即ちモーターそのものは交流モーターです。
交流に変換するときに、電圧や周波数をきめ細かく制御できるので、
モーターの回転数(能力)が細かく制御できるようになります。

で、25VのDCブラシレスモーター駆動には、入力の電圧が25Vなので、
交流を適切の電圧に落として全波整流するか、DC-DCコンバーターで
DC140VをDC25Vに変換する、AC-DCコンバーターでDC25Vに
変換する必要があります。

素人と自負しているなら、AC-DCコンバーターでDC25Vを作るのが
最適かと思います。
AC100Vを全波整流する必要はありません。
なぜなら、そのコンバーターが行うからです。
DC24V用(25VのDCブラシレスモーターにも問題なく使える)ですが、
以下のような商品があります。
DCブラシレスモーターの必要な電力から適切なものを選んでください。
https://akizukidenshi.com/catalog/c/c24v/
なお、この場合は、元の基板は使いません。
    • good
    • 0

DC25Vなら、AC側をトランスで18Vぐらいにしてください。

    • good
    • 0

AC100Vをブリッジダイオードで整流すると脈流のDC電圧が得られ、それを電解コンデンサで平滑すると、それなりに綺麗なDCになります。



そのときのDC電圧は140V前後になりますから、電流容量さえ問題なければ(ここがひとつのポイントです)140Vあたりで回せるDCモーターを駆動できるでしょうね。

でも、AC100Vをブリッジダイオードで整流したのではAC100Vとつながっていることになり、DC回路もDCモーターも接地(アース)から絶縁状態を保っておかないと、問題を起こしかねません。この点でも注意がいります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

DC100V定格のモータなら過電圧です。

AC側をトランスで70Vぐらいに下げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2022/01/30 11:05

AC100Vを整流して、140V近いDCモータを起動するのは間違っているかもしれない。

DC電圧が不足ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2022/01/30 11:05

電源回路として間違いないものであれば、モーターを回すだけなら問題が無いはず。


しかし、DCモーターというのは、直流で細かいコントロールができることが本来の役目の筈。
ただ回すだけなら、交流モーターの方が効率が良い。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!