dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SNSにイイねが付かないと価値が無い人間のように思ってしまいます。
そういうもんですか??

A 回答 (5件)

確かにそう感じてしまうの、わたしも分かります


でも幻想です

有名人以外は(有名人は何投稿してもいいねもらえます)いろいろ結構無理してると思いますよ

いいねもらえなくて、モヤッとするなら離れたほうがいいと思います。
その人にはあっていないということなので。

SNSに限らず、モヤッとするか、ワクワクするかどうかを指針にし、モヤッとすることからは離れ、ワクワクすることだけをしていくと幸せになります。

モヤッとするけど、どうしてもしないといけないことは、いい点を見つけ、ワクワクするように努めましょう
(そもそも本当にどうしてもしないといけないのか?例えば学校にしても、高校以上は義務ではありません。)
    • good
    • 0

他人と誤解なく理解し合える事は出来ません。

    • good
    • 0

お礼で喧嘩売られることはよくあります。

でも、リアルでは仕事の評価が高いので、気にしたことはありません
    • good
    • 0

いいね!が付くには、傾向があるようです。


もちろん様々のカテゴリーの投稿がありますが、同じ趣味や同じカテの方からは、いいね!がもらいやすいですね。

いいねを気にして投稿すれば、さみしくなりますが。
気にせず、Twitterなどは、その時の感情だから、賛同もあれば、批判もありますね。いいねをたくさん貰おうと思えば、自分で捨て垢作って、それにいいねを沢山させれば、呼び水で、沢山付きますよ。SNSの闇の部分です。
    • good
    • 0

いいえ。


SNSに依存しすぎだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!