プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫、私ともに30代前半です。
私は家で家事全般を担当しています。共働きで、私の方が朝早く出て、帰りが遅いのも私の方ですが、食事(弁当も含む)は私が作っています。(男だから決まったものしか作れない、と言うため)

毎日色々考えて作り、食事の用意を終えて食べ始めようとしました。
私:「いただきます」
夫:「どうぞどうぞ、大したもんじゃないですが」

カチンときて、黙ってしまいました。
共働きで私の方が帰りが遅いけど早く食べさせたい気持ちもあり、確かに凝ったものではないかもしれませんが、総菜を温めて出したわけではありません。ごく普通の家庭料理です。
「ああ、普段から私の作った料理に対してそう思ってるのね」とショックでした。

私:「自分が作った料理にそう言われたらどう思うの?」
夫:「冗談だし、コミュニケーションで、そんなこと思ってない。悪気もない。冗談通じないよな。」

そう言いましたが、作った私が言うのではなく、夫がそれを言うのはどうなのでしょうか。
以前にも時間がなくぱぱっと作った料理に対して「やっつけ仕事」と言われたこともあり、冗談にしても笑って受け流すことはできませんでした。
後から「冗談だ。悪気はなかったんだ。」と言えば何を言ってもよいのでしょうか。
冗談が通じない私の方がおかしいのでしょうか?

A 回答 (89件中1~10件)

冗談が通じない奥さんじゃなくて、空気が読めない旦那、ですね。


わたしだったらもっとキレてます笑
    • good
    • 11

次同じ事をいわれたら1ヶ月ほど家事を旦那さんにやらせてみてはいかがでしょうか?


私は何もしないからと本当に何もしないで
冷食とお惣菜を使うのは禁止という約束をつけて
質問者様の気持ちを知らないからそんな事言えるんです
こっちは朝早く起きて弁当作って朝ごはん作って掃除洗濯など家事をして仕事に行って疲れて帰ってきてきつい中で作ったご飯を大した物じゃないなんて言われたらカチンときて当たり前です
実際にこれを試した、いとこの両親は旦那さんもしっかり家事を協力してやってくれるようになったそうです(笑)
解決になるかわかりませんが旦那さんにも同じ気持ちを味わってもらうのが1番いいと思います
    • good
    • 5

No.34です


「ごはんを作って待っていたり、洗い物をするようになったことなどから、反省はしているとみなしています!また同じようなことがあるかもしれませんが…仲良く暮らしていきたいです。」

そうですか。
だったら大丈夫ですよ。
そこでね、本当に夫婦をうまくやって行けない人は、「俺はちょっと冗談を言っただけ。通じない方が悪い。」という自己正当化の発想で意固地になるタイプです。
そういう夫婦は駄目になる。
なぜなら旦那の方が歩み寄ろうとしないって事は 全てのストレスをあなたが一人で貯めこむだけだから。
でも、今回は多少でも、「悪かったかな?」って思えて自分を譲ろうとしていますよね。
これが大切です。
夫婦はこういう風にぶつかって、お互いの気持ちを理解して 譲り合って行くからこそ、その夫婦の良い距離感が出来ていくんです。
家庭が出来ていくんです。
つまり旦那様はあなたとそういう関係を築いて行こうと思えているって事です。
自分の気持ちだけはなく、あなたの気持ちも考えないといけないと分かっているという事です。
ただ、普段から相手の事を考えて言葉を選ぶという事に慣れていなくて、デリカシーの無い言葉を使ってしまうんでしょうね。
普通の家庭よりはちょっとトラブルも出やすく ちょっと時間はかかるかもしれないけれど、彼も歩み寄る気持ちもあるようですし、きっとなんとかなると思います。
頑張って下さいね。
    • good
    • 3

おかしくないです!私は専業主婦ですが、核家族で煮物とかは作っても余るのでもはや造り置きにして連日にはならないように出します。


しかし旦那の大好物でないとたまに不満を言われます。本当頭にきますよ!
食べれるのに捨てたくないですし、時間かけてたりするのに言われると本当作りたくなくなります。
旦那は投稿者の旦那さん同様自分では作りません。

次同じ事言われたら、翌日は黙って弁当は冷凍食品。夕飯はお惣菜とインスタントをシレっと出してやれば良いです!
時短料理だって仕事終わってから作るのはしんどいのに「大したものじゃない」だなんて冗談にはなりませんよ。
私も旦那より早く家出て旦那より遅く帰って作ってた時は、休日には出掛けたくない位でしたよ(。-ω-)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ごはん作りってなかなか頭使いますよね。自分だけならごはん・納豆・味噌汁とかで済ませるんですけど、夫に食べさせるとなるとそうもいかない。そういうこと考えて作ってるのに、作らない人が言っていい冗談なのかな…同じことをやって、同じように品数作ってから言ってもらいたいです。
自分で作らないなら黙って食べるなり、要望や不満があるなら言い方には気を付けてもらいたいですよね。いつもごはん作りお疲れ様です。

お礼日時:2022/02/10 08:44

自分の考えが多数派で良かったですとか頭大丈夫か? なんで多数派で良かったの?


多数派だと安心するの?
あんたの身内の話なんだろ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

好きなように言って頂いて構わないです(^^)

お礼日時:2022/02/10 09:11

ご主人に対して「案外、クズなんだねw 笑」「あ、冗談だ。

悪きは無かったんだ」と冷淡に言ってあげましょう。

バカなクズは自分が言われた後でも分かりませんから^^
    • good
    • 4
この回答へのお礼

色んな返答の仕方がありますね。私には思い付かない…
こんな残念な面ばかりではないんですが、今回のことは流さず怒って良かったと思っています。ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/09 20:14

親しき仲にも礼儀あり、ですよね。


夫婦間において最も重要だと思います。
気心許せる人だからって何でも言って良い訳はありません。

自分が言った一言で傷ついた人がいる。
悪気がなくても相手を傷つけた事実を受け入れてほしいですね。
しかも「冗談通じないよな。」とは、更に傷つける言葉であり自分を正当化している。
日々の「やっつけ仕事」などもケチをつけてることに自覚がないのでしょうか?
相手を蔑む行為です。
まるでこちらのことを大事に思ってないのでは?と疑念を持つのに充分な仕打ちだと思いますよ。

夫婦間で相手を傷つける行為は夫婦の絆に傷をつけること。
繰り返すとヒビが入り割れてしまいます。
ご主人にはその自覚を持ってほしいですね。

共働きで家事は折半しても良いはずのところ、あなたがほとんどされているのですね。
男だから女だから、、の概念は世の中まだまだ根強いですが、得手不得手であなたが食事作りを担っているのならご主人は感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。
もちろんご主人を男として立てることも大事です。
もしかすると共働きということでほんとは家族の大黒柱として扱ってほしい男の本能が隠れているのかもしれません。
心が通じ合えるといいですね。
あなたはあなた自身を「よくやってるよ!」って労ってあげてください(^^)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。つまらない冗談で傷つけておいて「冗談通じない」は正当化以外のなにものでもないですね。言われた時の言われた側の気持ちは、言った方が決めるものではないと思うので。
こんなのことで離婚は考えませんが、同じようなことが何度も頻繁に続いたら考えなければならないかもしれません。まだ結婚して何年も経った夫婦ではないし、付き合い期間が長かったからと言ってお互いのことは全て理解できているわけでもないので、こういうことからヒビが入って取り返しのつかないことにならぬよう、許さないところは許さないことにします。
夫を立てることも忘れず、うまくやっていきたいです。ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/10 08:50

大したものじゃないから今度は貴方が自分の食べ物は自分で作れば、お互い共働きだから今度から交互に家事をしましょうよと提案してみては如何ですか?、私は男で結婚していますが時々自分で料理も作りますよ妻は黙って食べてれますね、旦那さんにも週に何回か家事をやらせた方が良いと思います。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

力仕事を引き受けてくれている分なのか、家事は女性がやるものと思っているのか、偏りはあると思います。夫にも時々料理をしてもらう約束だったんですが、当たり前のようにこちらがやりすぎたのかもしれません。私も夫の料理は黙って食べますし、何を作ってもらっても感謝しかありません。今後のために考えてみます。ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/09 20:22

たいした物でないなんて言い方をするなら、


食べなくていいです。
作った私に対して
失礼。
傷ついたから
あなたは食べなくていいですよと、
おかずをしまって、
自分の分は自分で
作れば?と言ったら
どうですか?
作りもしないで
文句言うなら
食べなくていいですよ。
共働きなんだから
あなたばかり
我慢しないで
気持ちを旦那さんに
伝えて下さい。
やしなって
もらってるわけでないし。失礼な言い草を
冗談で片付けないで
ほしい。
だったら、自分で
作れば?と言いましょう。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も、その時真っ先に思いうかんだのは「じゃあ食うなよ」でした。作らないで言うだけは簡単なんですよね。
収入は夫の8割ほどですが、生活費も払っているし、養ってもらっている意識はなく、平等だと思っています。慣れるとありがたみとかも忘れてしまいますよね。当たり前ではないのに。

お礼日時:2022/02/10 08:54

ご主人の方が冗談かもしれませんが、言われた方は嫌ですよね。

悪気はなくても、言われた側が気分を害する態度はあると思います。


私は45歳独身男性です。一人暮らし歴26年目です。私の場合、自炊に慣れていますが、一つ食材が気に入るとそのまま飽きるまで同じメニューを食べてます。いまは、「チンゲン菜」の食感が好きで、厚揚げと市販の調味料を合わせた煮物をここ2週間くらい毎晩食べてますけど。


ご質問者さんは、毎日の仕事と家事はとても大変だと思います。自分一人だけであれば、適当に終わらせられる食事でも、二人分となると相手の健康のことも気にしながらですから。


ご主人はちょっと気ごころを緩めすぎた発言かな、という感じはします。


心では感謝していても、素直に言葉にするよりも、少しひねってしまっているのでは?


悪く取らない方が良いと思いますが、あまりいい言葉ではないことは確かです。


毎日の食事とお弁当も作っているというのは、とても頑張っていらっしゃると思います。



毎日のことだから、ご主人にも伝わっていると思いますし、ご主人も言葉と裏腹にありがたいと感じているのではないかと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一人暮らしの時は自分で何かしら用意していた夫ですが、私と暮らし始めてから「やっぱりごはん作ってくれるのはありがたいなあ。」とか「作ってくれてありがとう」とか言ってくれていたこともあるので、慣れて緩んだんでしょうね。日々必死で、外でも仕事、帰っても仕事(家事)、かたや自分は帰ったら自分の好きなことをしながらたまに灯油詰めて、たまに除雪して、やってやった感。

>毎日のことだから、ご主人にも伝わっていると思いますし、ご主人も言葉と裏腹にありがたいと感じているのではないかと思いますよ。

毎日言葉にしなくとも、伝わっているといいなと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/10 09:03
1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています