dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

副業でバレる人

よくYouTubeの収益で副業が会社にバレたと耳にしますが振り込み口座を別の人にすれば関係ねぇのではないのでしょうか?
なぜバレるのかわかりません。

質問者からの補足コメント

  • 贈与は副業という行為にあたるのか?

      補足日時:2022/02/05 09:41

A 回答 (4件)

YOUTUBEは、収益化の条件を満たすと審査を受けないといけないのですが、その審査の前に、グーグルアドセンスのIDを新規取得するか、既存のもっているIDを紐づけしないといけない感じでした。



新規でID申請すると即通るみたいな感じでした。

その後審査に通過すると動画に広告を貼るという手続きに進みました。

住所の確認で書面が郵送されるのでそこに記載のコードを入力しないといけません。

その後最低収益支払金額の8千円を超えると、申請の手続きに進みなさいと出ました。

YOUTUBEは北米本社の会社です。 北米は麻薬犯罪で逮捕された人の刑務所に税務署職員が出向いて、稼いだ分の税金を支払わないともっと罪を重くしますとか説明して犯罪者からも納税させる特徴があります。

そんな感じですので、「北米にある会社で収益をもらうのは、国外に住んでいる日本国籍の人で、税金は租税条約に基づき、北米では無税にして」 という専用の用紙に署名して出す感じ。

その際に、日本で発行された納税用のマイナンバーとかも記入しないといけませんし、身元確認用書類として自動車運転免許証のスマホ撮影した画像などもアップロードしないといけない。

自分が申請した自分の名義の銀行口座を登録申請しますと比較的すぐに13円とか振込されるので、「次のプルダウンメニューより口座に着金した金額を入力しなさい」 というのも回答しないといけない。

全部の手続きが、その月の20日までにできていると、前月の1日~31日までの分と未払い分が、まとめてその月の21~26日の間に振込される感じでした。

公務員の人が、バレたという報道では、匿名の通報があったという内容でしたので、本人呼んで事情を聴いたのではないでしょうか。

例えば、職場の人にバレないという感じで第三者の口座にでも振り込み着金していれば、脱税という感じになるのかもしれません。(内容によるかとは思います)


■参考資料:YOUTUBEの収益化で、収益の受け取りの手続きに関して
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/63bb2704b9ba …


会社で給料をもらう立場の人ですと、会社の人が銀行に照会すれば、グーグルからの入金ありで、まあYOUTUBEでもしているとかわかると思います。

例えば、就職面接で面接を受けに来て、まあ問題ないかなと通過したら、会社によっては犯歴照会までするような厳しいところありますので、そこでバレるとかあるとは思います。

大企業の管理職とかで面接でも受けますと「うちは禁止されていますが結構調べますよ」 と言われ同意するしかない感じですが、親戚まで一気に調べるとかするみたいです。

まあ、そこまでする方が珍しいとも言えますので、一般的にはほんとにバイトしていたとか給料の振り込み記録とかで辿れるとかあります。

そういうのに引っかからないで後でわかると会社に秘密にしてあったという工作もされていたということで心象はさらに悪くなるかな。

一般の人がYOUTUBEで収益をもらう場合、基本は自分の名義の銀行口座になると思いますので、あえて他人名義にすると「これは怪しいなあ」 とすぐに税務署の人とかがわかるのかもしれません。

例えば、大学生の人がいて、YOUTSUBEをやって少し稼いだとします。

どこかの企業に入社する際に「大学生時代にYOUTUBEやっていました」 と申告して、そのチャンネルはそのままにして、別のチャンネルをつくるとかしますと、「この入金は過去の動画のものです」 と説明されると調べるのは難しくなるとかはあると思います。

本人が自分の名義できちんとした書面にしてあれば、そもそも税務署も調べないと思います。

なぜか?

後でわかれば全部積長課税すれば済むので、本人が領収書とか捨てた後に追徴した方が多く分捕れます。

>振り込み口座を別の人にすれば関係ねぇのではないのでしょうか?

その人は、きちんとその分を自分の名義で納税したりするでしょうか。

例えば、かつてフジテレビの社員が、暴力団の車を買えない人に頼まれ自分の名義を貸していたことで逮捕されたと報道されたことがありました。

暴力団の人は車を買えないとかマンション契約できないとか制限されていますので、誰かにお金渡して名義を借りるとかあります。

名義を貸すというのは、書類改ざんとかになる感じもあるので、あまり社会人が手を貸すケースは少ないような気がします。

大企業に勤めている人だと名義貸しの内容によってはそれ1回バレたら解雇対象でしょうから、しないと思うのです。
    • good
    • 0

>なぜバレるのかわかりません。



YouTube側で税務署に支払調書を提出しているのでしょう
これに税務署で持ってる台帳を突合すれば炙り出すことが出来ると思いますが
    • good
    • 3

つい、副業のことを人に話してしまうのです、あなたでなくてもあなたの家族とか、「うちの旦那なんか小遣い稼ぎにやってるそうよ。

」なんて何気なく話したことが会社の耳に入る。公務員だとチクられる。これが一番ばれる原因だそうです。
    • good
    • 3

>振り込み口座を別の人にすれば…



YouTube に限らずどんな仕事でも、仕事をした人と違う人に支払えば、税法上の贈与となります。

>副業が会社にバレたと耳にしますが…

よくあるのは翌年の住民税がらみです。

5月になると新年分住民税の課税明細が、会社経由で届けられます。
このとき給与計算担当が、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、
「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。

一方、そこそこ忙しい事務員さんが担当だと、社員の明細などいちいちチェックせず月々の給与天引額を控えるだけですから、何事もおきません。

さて、質問者さんの会社はどちらのタイプでしょうか。

お局さんがいそうなら、確定申告の際に第 2 表
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
の下のほう「給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」欄で「自分で納付」にチェックマークを付けておくことが有用です。

副業で増えた住民税の納付書は自宅に届き、会社に知られることはなくなります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!