プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【デジタル一眼レフカメラ】で撮影した写真がありますが手前と景色の両方にピントを合わせたかったのですが手前の人物にピントを当てると綺麗な景色はボケて、綺麗な景色にピントを合わせると人物がボケてどっちつかずになり悩んでしまいました。

するとこういうときは合成するしかないというお言葉を頂いたのですが、皆さんはどうやって両方にピントがあった2枚の写真を合成しているのか方法を教えて欲しいです。よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

オリンパスのデジタルカメラで


段階的にピントを置いて複数枚撮影して
それを合成してパンフォーカス写真を作るソフトがあります。
商品撮影の時には重宝です。

人物と背景だったら、広角気味のレンズで絞り込めばいいです。
135サイズのカメラだったら
「28ミリレンズ、絞りF8以上、ピント位置3m」で撮れば
1mから先はパンフォーカスにできます。
    • good
    • 0

>するとこういうときは合成するしかないというお言葉を頂いたのですが、



それは質問者様の言葉遣いが適切でないからそー言われたんだよw
コイツだろ?

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12790309.html

そりゃー

>手前と奥の2つにピントが設定できるデジカメです。

そんな奇妙な事言われたら合成ってしか言えねーわなw
この場合の正しい言葉遣いは

「手前から奥まで広い範囲でピントが合っているようにするにはどうすればいいのか?」

だぞw
で、それをどーにかするには既に回答されてるように被写界深度を理解することだw
重複回答だが、そうとしか言えねえw

>皆さんはどうやって両方にピントがあった2枚の写真を合成しているのか方法を教えて欲しいです。

やっていないが?w
どーしてもソレをやりたいならフォトショなり何なり、画像編集ソフトを使えばいいだけだよw
    • good
    • 0

ピントが合っている範囲(手前から奥まで)を「被写界深度」と言うのですが、「被写界深度」を深くして撮ればいいことになります。



「被写界深度」を深くするのには、レンズの絞り(F値)を大きくします(絞り込みます)。F4で撮るよりもF8に、あるいはF11とかF16にすることです。

ただし、厳密にいえば、絞りをF11あたりから始まって、絞り込めば絞り込むほどレンズ内を通る光の回折現象により画像のシャープさは失われていきます(これを「小絞りボケ」と一般に称します)。なので、むやみに絞り込みすぎないほうが宜しい。

なお、カメラによっては撮影前に「被写界深度」がどのくらいになっているか、実際に目で見て確かめられるものがあります。
そのようなカメラでは、カメラ本体のレンズの付け根あたりに「絞り込みボタン」というのが付いています。撮影前にこれを押して、どの範囲までピントが合うかファインダーで確かめてください。
    • good
    • 0

晴れの場合は 絞り(A)優先モード で絞りを11 又は 16 にし、


ISOを 200 ~800 に設定し様子を見てください。
シャッター 速度は125分の1
以上になるように iSQを設定
すると カメラブレが少なくなります。
    • good
    • 0

まず、合成以前に「被写界深度」というものがあります。


 
https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manu …
 
これを理解すればある程度の方策ができると思います。
 
カメラに対して、2個の被写体が十分遠くにあれば、両方にピントが合います。その際、絞りはできるだけ絞る。
    • good
    • 0

一般的には絞り(F値)で調整します。


値を大きくすれば背景もハッキリしてきます。下記はあくまでも例です。
「【デジタル一眼レフカメラ】で撮影した写真」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!