
瀬戸内寂聴さんは、出家なさる前、恋多き女性だったということを両親から聞きました。
瀬戸内さんの自伝か、自伝的小説があればぜひ読んでみたいのですが、瀬戸内さんの本はあまりに多いので、探せなくて困っています。
タイトルを教えていただきたく思います。
「瀬戸内寂聴 自伝」で検索したのですが、わかりませんでした。
また、友人から聞いたのですが、瀬戸内さんは
「女は恋をしたなら、自分の身を滅ぼすほど…」
と書いていらしたそうです。
本に書いていたのか、新聞や雑誌などに書いていたのかわかりませんが、瀬戸内さんのエッセイなどで、そのようなことが書いてある本があれば、タイトルを教えてくださるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
僕は高校生の頃から瀬戸内作品を読んでおり、一番好きな作家です。
自伝としては「いずこより」がそれに当たります。
また、自伝的作品として「草筏」があります。
近年の作品「場所」も自伝的連作です。
自伝的要素にフィクションを織り交ぜた「私小説」というのもあります。
「夏の終り」「黄金の鋲」などは、私小説です。
「いずこより」と「場所」を読まれたらよいのでは。。
No.3
- 回答日時:
はじめまして
こちらとか
http://www.butsugu.co.jp/books/basho.html
夏の終わり もそうみたいですね
http://members.at.infoseek.co.jp/koppe/novel.etc …
ご実家です
http://www.butsugu.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田大学、渡辺直己先生の授...
-
掌編集とはどういう意味ですか?
-
伊勢神宮、もしくは伊勢・鳥羽...
-
男性が書く、女性視点の近代小説
-
小説ですが
-
『金枝篇』という題の何が悪い...
-
檀一雄の小説に出てきた単語に...
-
もっとも美しい文章で書かれた小説
-
ヘルマンヘッセのデミアンは実...
-
小説の行空け
-
すこしエッチな感じで、でも泣...
-
井伏鱒二「鯉」について
-
~名弱 ~名強 ってどれく...
-
初期鴎外は、なぜ「浪漫主義」...
-
小説中のダッシュの使い方
-
三人称視点(完全客観型)の許...
-
小説家は何を目的に書くのですか?
-
一人称視点で、これだ!という...
-
“”(ダブルクォーテーション)...
-
「小生」に対する女性の謙称は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「章」の名前について知りたい...
-
小説に出てくる学校名やコンク...
-
小説「塩狩峠」の事故の状況を...
-
檀一雄の小説に出てきた単語に...
-
中村春雨『無花果』の結末(三...
-
掌編集とはどういう意味ですか?
-
世界最古の小説
-
アレクサンドル・デュマの創作...
-
作者論と作品論について
-
松本清張は、文化勲章を断った...
-
小説の参考文献
-
「話」らしい話のない小説 の解...
-
外国の長編小説は、なぜ序盤が...
-
文学(小説)と音楽の関係を探り...
-
日本の小説で、好きな書き出し...
-
反自然主義とは
-
「野火」で、何故、主人公は最...
-
堺市を舞台にした小説
-
私小説がはやった理由
-
18、19世紀のイギリス文学
おすすめ情報