アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

給与所得者にとって所得税と住民税、どっちが高いですか?
扶養義務があると、ないでも違いますか!

A 回答 (4件)

一概には言えません。



所得の計算方法はおおむね同じです。
税率が所得税は5~45%累進課税、
住民税が10%一律ですので一定の所得で逆転します。

扶養親族等がいる場合では、課税所得が低くなりますので、
逆転する年収が高くなります。
    • good
    • 0

>所得税と住民税、どっちが高い…



所得税は累進課税、住民税は一律課税のため、軽々にどっちが高いか安かなんて言えません。
大雑把な言い方でよければ、

・安月給なら住民税の方が高い
・並のサラリーマンなら同額に近い
・高給取りなら所得税の方が高い

とは言えます。

>扶養義務があると、ないでも…

扶養義務とは民法上の決め事で、国民の全てが親子や夫婦間相互に扶養義務があります。
税法とは次元の異なる話です。

税法上の扶養親族がいるかどうかなら、これは所得税にも住民税にも適用されますから、細かい数字の違いを無視すれば同じになります。
    • good
    • 0

>扶養義務があると、ないでも違いますか!


扶養義務は民法の規定ですから、税法には関係ありません。
    • good
    • 0

不要義務があるとないとでは税金は変わってきますよ。

扶養者が居ると扶養控除が受けれますからね。
所得税は5%から40%。
住民税は一律10%になっていますからどちらが高いかは一概には言えませんね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!