dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オートマ車だったら止まっている時パーキングだと思うんですけどマニュアル車だと何ですか??

A 回答 (5件)

ニュートラルにして、サイドギアを目一杯引いて置きます。


これで駐車完了です。
    • good
    • 0

駐車場に停めるときは「N」ニュートラルです。



マニュアル車の場合はパーキングのポジションはありません。
その代わりにニュートラルにします。

一昔前までは……
 坂道の上を向いて停めるときはギアを1速に入れてエンジンを切る。
 坂道の下を向いて停めるときはギアをバックに入れてエンジンを切る。
……でしたね。

信号待ちで停まっている時も同じです。
ただ、すぐに発進するするのであればギアを1速に入れてクラッチペダルを踏んでクラッチを切っていても良い。
    • good
    • 0

クラッチが切れてるのだから 何処でもイイだけ

    • good
    • 0

平地ならニュートラル+サイドブレーキ。


坂道なら1速かバックギヤ+サイドブレーキ。(ハンドル山に行く様に切る)
雪の時はサイドブレーキ引かない。
    • good
    • 0

エンジン掛かっているときはニュートラルでパーキングブレーキ、


エンジン停止している場合は1速かRでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!