dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとしたミスを、いちいち指摘して注意してくるジジイがいるんですが、だから老害って言われる自覚ないんですかね?
ミスって言っても、誤字、脱字レベルです。
ミスの頻度が多ければ言われても仕方ないですが、たまになら自分は黙って修正し、本人には何も言いません。
誰にでもあると思うからです。このジジイはどんだけ自分が完璧だと思ってるのか知らんけど。
ジジイで衰えてきてるのを認めたくないか、マウント取って自尊心を満たしたいだけかな。
それとも更年期?
ちっさい人間の考える事は理解不能だわ。

A 回答 (12件中1~10件)

我が社は再雇用のジジィが退屈だから


人のミスを探しまくって困っています
それをやられちゃうと実務を抱えて忙しい
一般社員の仕事が進まないんですよね。

「ミスを見つけたら手直しして下さい
 同じミスが短期間でたくさんある場合は
 回数を教えてください私から話します 」
と言っているのにミスを見つけたら得意げに騒ぐ。

ジジィに何か他の仕事を与えたくても
無いんですよね。一人で出来る仕事が、、
プライドは高く経験は豊富で能力と体力は低い

結論 ジジィは暇なんです。
    • good
    • 1

ミスはありますし、ミスを指摘されたら素直に認めるし、「ご指摘ありがとうございます。

今後、気をつけます」と伝えてます。ミスを指摘される自分がいけないのですよ。指摘されたくないから、気をつけていますよ。誰だって指摘されるのは嫌なものですが、ミスから大きな失敗に繋がることだってあるのです。出来ていない自分を認めることです。あんまり、人のせいにして成長ないなら、クビになってしまうし、働くことができないくらいのレベルですよ。うちにも小学生の子供がいます。漢字が苦手です。が、漢字は、学習させます。なぜなら、社会に出たときに漢字が書けないと恥をかくし、社会人として認めてもらえないから(=クビ)、漢字だけは、頑張りなさい!!と毎日書かせてます。
    • good
    • 0

「ちっさい人間の考えること」と避難してますが、誤字脱字を指摘されて不満がってるあなたも、「小さい人間」ですよ。

どっちもどっちで、同じレベルの人間です。そんなの嫌でしょ!だったら、指摘されないよう、自分のレベルを上げることです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇーあなたは今まで一度のミスもなく完璧なんですね。凄いですねえ。今までミスをしない人間には会った事ないですけどねえ。
羽生結弦や内村航平のような努力の代名詞的な人でもミスしますけど、あなたに言わせれば努力が足りないんですね。
政治家や有名人のちょっとした失言やミスを執拗に叩く今の日本社会をあらわしてますね。

お礼日時:2022/03/30 09:37

ミスを指摘されるのが嫌なら


ミスをしない

ミスをしてるのは事実なんだから
老害とかって問題の摩り替えは、良くないですよ

ミスを指摘されたくなければ!
企業して自分自身が経営者になるしかないよ!

雇われるってのは、ミスを指摘されても仕方ないもんね
    • good
    • 0

あなたがそのジジイの役職を務めるに当たって、正確さが求められるからです。


主任さんか係長さんか課長さんか知りませんが。
候補生であれば仕込むのがその人の役だから。
ジジイ鬱陶しいですが、組織で中間管理職で必要なスキルだから、頑張って。
    • good
    • 0

こんにちは、



お忙しいのですね、

ゆとりがあれば、見直し確認が出来ると思うのです。

その方はどのような立場の方なのか存じませんが
明らか質問者様のよりお時間が有りそうなので
フォローは大切で
確認修正までがお仕事だと
説明してやってもらっては
ダメなのでしょうか?

同じミスを3回以上したら
気を付けてもらうために
指摘する 等々
イライラさせない
ルーティーンを決めても
良いのかと思います。

人間年をとると、
自尊心が強くなりますし、
色々衰えてくるので
虚勢をはります。
マウントしたい人ばかりですよ。

可愛らしいお年寄りは
相当思慮深いEQ力の高い方のみで、そうそうは居ません。

厄介なのは良く分かります、
ここで少しでも
改善の糸口が見つかりますように。
    • good
    • 1

日本はいまや老害大国です。

人格障害者が老化すると手がつけられない。

ポイントでの会計ができずクレーマー女性がマジギレ - YouTube
    • good
    • 0

良薬は口に苦しなんだよ、青年(^^♪


がはははははははは(^。^)y-.。o○
    • good
    • 0

いや、その努力をしようよって話。


そのくらいは読めると思ってたんだけど、どうも字面しか読めない子だったんですね。思慮不足でした。ごめんなさい。

努力していれば指摘は喚起に変わりますよ。
    • good
    • 0

(´・ω・`)


じゃあ、指摘されないようにすればいい。
文句を言いたくなるような指摘をされる自分を恥じなきゃ。

>ジジイで衰えてきてるのを認めたくないか、マウント取って自尊心を満たしたいだけかな。
それは逆。
相手を貶めてマウントを取ろうとしている質問者さんの方が悪辣ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

指摘されないようにすればいい。
テンプレ回答ですね。
世の中にミスをしない完璧な人間て見た事ないんですが、あなたは一度もミスをしない完璧な人間なんでしょうか?
相互扶助精神のない、さもしい人間は輪を乱す元となるだけですがね。

お礼日時:2022/03/27 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!