アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問したことに少しズレた回答をする人や複数の質問をして1つにしか答えない人の心境はどういうものだと思いますか?

先程知恵袋で質問した際に、1つの事には詳細に回答してくれましたが(それも持論で上からの書き方でしたが…)、もう1つの事に関しては返信の欄で何度聞いても答えて頂けませんでした。
また、「何度も繰り返し質問するほどトラウマなんですね…」と言われました。
聞いたことに対して答えて頂けなかったから返信欄で個別に何度も聞いたのですが、結果として最後まで答えていただけませんでした。
決して難しい質問ではなく、あなたならどう思うか、これは世間一般的に普通なのか、という質問だったため尚更何故答えていただけなかったのかわからず…。
繰り返し質問していることは把握しているのに何故答えなかったのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

たぶん気軽に答えてるので深く追求しても答えようがなかったのでは?


持論での答えだとすると色んな考えの解答があるような質問でしょうが
上から目線は回答者の主張の部分があるので強引と感じると思う
ただ答える側も文章の中のどこかの部分だけ答える人もいて
冷やかし程度の場合もあります
    • good
    • 2

>質問したことに少しズレた回答をする人や複数の質問をして


>1つにしか答えない人の心境はどういうものだと思いますか?
複数の可能性があると思います。
以下に挙げてみますと
①色々考えすぎてうっかり忘れていた
②その1つだけに答えたくて回答した
③その1つだけに回答して、それで良いと判断した
④元々そういう傾向の人(ちょっと思考の弱い人)だった
⑤何か勘違いしていた
⑥その場は何故か素直になれない、意固地になっている
⑦その他
上記①~⑦が思い浮かびました。

自分も回答する時に勘違いしたり
1つに傾注しすぎて忘れていたり
という事がたまにありますが
さすがに再度聞かれると答えますけどね。

>繰り返し質問していることは把握しているのに何故答えなかったのでしょうか?
その人はその質問に関しては
明確に答えられなかったのだと思いますし
それならそうで「その質問は分かりません」
などと伝えれば良いのに
そういう事もできなかったのだと思います。

自分はこういうサイトで質問する事は
多くないのですが
2~3回質問しなおしても
明確に答えない人はもう諦めて
別の人に質問する様にしています。
現実社会でそういう人とはたまに遭遇しますので
世の中あるあるだと解釈しています。

そういう人達は一言で言えば
能力不足とか頭が悪い
という事になりますから
あなたも今後そういう人に遭遇したら
『あっ、この手のタイプか・・・』
と考えて深く追求しない事をオススメします。
    • good
    • 2

質問する側にとっては簡単に思えても、答える側には簡単ではない


物もあるという事じゃないでしょうか。

例えば「あなたらなどう思いますか?」だけなら問題ないのですが、
それは世間一般で普通ですか?と問い詰められたとき困ります。

回答する人は、

「・・・と私は思いますが、あなたはどう思いますか?
 私の考えは世間一般的に普通ですか?
 また、あなたの思う事は世間一般的に普通ですか?」

と誰かに聞きたくなりますよね。
これでは質問者さんと同じ内容を質問していることになります。
つまり答えられないんですよ。

ご質問が難しくなる理由は、個人の考えとして受け入れますよといい
つつ、ただし条件として「あなた個人の意見だと説得力が無いので、
世間一般でも認められている物に限ります」と脅しをかけていること
です。あなたも回答者になってみて答えようとしてみてください。

「私の思う事こそ一般の考えですよ?」

と言い切れる特殊な人でないと難しいでしょ?
質問者さんは知りたいし、分からないから聞いているんです!で済む
かもしれませんが、答える側の立場に沿えば、まともな回答ができな
い矛盾したものになっています。

個人に対して世間一般の主張を代弁させようとか、保証をさせようと
いうのは無理ですよ。忌憚ない意見をもとめておいて、否定されたと
きの反論も準備しておくというのは虫が良すぎるという事です。
回答する側にはリスクしかないです。

まともに知性を持つ人ならば、質問者側には他人の意見を聞く余裕が
ないのだと思うはずです。もっと優しい人は、どうして意固地になっ
たのだろうかと考えてくれるでしょう。ズレた回答と貴方が感じたの
は貴方の目論見が見破られており(というか貴方も回答してみようと
頑張ってみてください、秒で困りますよ)バレており(否定されたく
ない、否定に弱い人物)、それを指摘すると貴方が余計に意固地にな
るかもしれないと思って、気づかったんじゃないでしょうか。

実は、「一般論ですよね?」という話を使って他人を否定したり、
打倒することは出来ないんですよ。

例えば、

「質問している事にちゃんと答えないのは悪い事ですよね?」

これは私にも覚えがあって小学校ぐらいの時には良く使った手です。
先生に言いつけたり、周囲の子供たちに呼びかけて、

「ねーみんな? この人ずるいよね?」

とかやりました。言ってて恥ずかしい。

なんでそれが使えないかと言うと、そもそもトラブルに巻き込まれた
者が助けを求めているシーンであるのに、助けようとした側に注文を
つけ、助けようと思い立った人であるのに、何故かサービスが悪いと
糾弾されている可笑しなシーンになっているからです。これは周囲の
人にとって不快です。

回答する側も辞めて置きゃよかったと思うでしょう。

「なんだか元気があってよろしいね。
 深刻な話じゃ無さそうだから、みんなあっち行こうぜ・・・」

となるだけですよね。

ここに一つ大事な概念があります。
「立場」と言う概念です。

困っている人を助けなければ行けないというのは確かに一般的な話な
んですが、助けて貰う側が言葉に出して主張する事はできません。
そういう言う立場に無いんですよ。助けて貰うわけですから。

そしてそういう話になると、

「別に助けて貰おうとかじゃありません。
 私は単に自分の考えを正したくて、他の方の意見を聞くのが公平
 であると思い、純粋に知りたかっただけです。」

と続けるものです。
まあ、これもやったなあと思います。
これを見ている皆さんも懐かし黒歴史として思い出すはずです。

間違ってもネットで広く大々的に見苦しい姿を晒さないことです。
ほんとうにマゾいですよ。
むちゃくちゃ格好悪いです。

上手く反論しているつもりであっても、立場と言う概念は揺らぎませ
ん。立場と言うのは、一番最初に甲乙の関係で周囲の人の頭に刻まれ
ます。なんとか美談を繰り出して、言葉で言い負かそうとか、上手く
変えようとしても、それを見ている方々は騙されません。

「何とか立場をうやむやにしようとするはずだから、
 どこで仕掛けてくるか、そこだけ注意してみていよう。」

と本当にそこだけに特化して話を聞いています。

「はいそこ、ダウトー!
 それは君を見ていて可哀そうだと思った人が言う、
 『他の人のセリフ』
 せめて誰かがそれを言ってくれるまで待とうぜ。
 待ちきれずに、自分で言うとか、めっちゃおもろい。」

みたいに待ち構えてるんです。
上手くいくかもしれないと思ってはいけません。

この話が良くないのは続きがある事です。
みんなが面白がってさって言った後どうなるのか。
質問した人が本当は困っていた場合は助け手がいなくなります。
結果として助けを得られなかったわけですから、収まらず、また別の
場所で助けを得ようとするでしょう。
しかしまた同じ戦法を使うわけです。

私たち一人一人には、

「自分が助けたいと思える人を助ける」

という自由があります。

助けたいと思わせるテクニックを磨くしか無いんです。

「下手(したて)に出るのは苦手です。心が腐りそうです。
 なんとか私を助ける様に相手を脅すことは出来ませんか?」

「それに屈するような人が君を助けれるはずが無いんだろ」

「いやいや、私より強くて頼りになる人が、
 『イヤー参ったあ、仕方ない助けるから勘弁しておくれ!』
 とか頭を下げて助けさせてくれと言うような、そういう何か!
 そんな呪文・・・・ああ、『人としてどうか』とか?
 これ使えそう。あとは一般的にどうとか。
 強い人ってこういうのに弱いよね。
 よし、こんどやってみよう。」

書いててあれですが、キッツい話でしょ。
これを自分がやってるんだと思ったら居たたまれませんよね。
私は辞めました。

虎の威を借る狐と言うのはよくいいますが、
虎の知り合いがいないので、一般論を使うとか・・・
何というか余計に惨めですよ。

ズレた質問だとか、ちゃんと答えない人がいるとか、質問者側が回
答者に向けていっちゃだめなんでは?
実に失礼ですし、貴方が言うべきセリフじゃないですよ。

そのセリフは貴方が可哀そうだと思った人がいて、
その人が貴方を思いやって初めて言ってくれるセリフです。
その様に誘えないのならば仕方ないですよ。
せめてそう言ってくれる方が出てくるまで待つべきであり、
待ちきれずに貴方本人が言っちゃうのは何とも見苦しい。

「我慢しきれなかったか・・・物欲しすぎるにもほどがある」

本当に困っているなら頭を下げて頼み、
そうでないなら余計なことで自分を晒すのは避けるべきです。
気持ちが収まらないなら、悔しくて仕方ないので慰めてください
と頼むべきです。

自分のプライドを守りながら他人に慰めさせようとか、
自分のプライドを守りながら他人に助けさせようとか、
どんなに隠してもすぐにばれますよ。

なにせ私もやったことがありますから。

これも気に入らなければズレた回答で構いませんが、
どこ行っても同じ扱いを受けるようなら思い出してください。

「言葉で立場は誤魔化せない。」

酷い目にあったと言っても、立場を超えて注文を付けているように見
えては違和感がありますし、ましてや糾弾している相手(回答者)と
同じ立場(回答者)から共感を得ようとしても上手くいかないでしょ。

どうも恐らく、本当に、
「立場」と言う概念と感覚がないように見えます。
まずは、発達上の問題かもしれないので、念のために発達障害も疑っ
てみてください。

一般論として・・・私が話している内容は大体の人が理解できるもの
だと思います。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 2

こんばんは



〇〇について、どう思いますか?という質問は答えずらいです。

あとは解りずらい文章。主語述語とうが滅茶苦茶な質問。

だらだらと長文を書いて、結局質問は何なのか?と思える物。

で、簡潔明瞭な質問はこたえ易いです。あまりにも短い(30字ぐらい以内)質問は答えずらいです。
    • good
    • 2

こんばんは。



個人的な意見になりますが、無料の教えて!gooですので、質問者さんの
欲しい(必要な)情報が返って来たら、ラッキーと思う程度が良いかと。
中には、全く関係ない回答や、意味のない回答もありますので、その際は、
スルーされるのも良いかと思います。
私も、答えたくない(答え難い)質問は、回答しない場合がありますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう少し気楽に考えようと思います。
上から目線な回答をされたことや何度質問しても答えて頂けないこと落ち込んでいたので、あまり考えすぎないようにしようと思います。

お礼日時:2022/03/28 23:03

質問者の文章が悪いケース


回答者はボランティア

心境?(笑)
そもそもどっちも真剣じゃないでしょう。
真剣なら報酬を支払って然るべき専門家に聞くべきだよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
世間一般の方が客観的に見て普通だと思うかおかしいと思うかが知りたかったので知恵袋を利用しました。
ですが真剣に相談するのに知恵袋などを使うのはやめた方が良さそうですね…。

お礼日時:2022/03/28 23:01

一度回答したから、それで安心していたのではないでしょうか?それか二度も三度も回答することが面倒になってしまったのかも知れません。

何度も回答に対する質問があるときは、きりがないので、あんまり期待しない方が良いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1つのことに関しては返信欄を使って何度も回答してくるのに(より詳細に回答してくる感じです)、私が返信欄で回答頂けなかったことに関して何度聞いてもそれに関しては何も回答しなかったため不思議に思いまして…。
私がおかしいのかな、とか聞き方が悪かったのかな、とか考えては落ち込んでおります。

お礼日時:2022/03/28 22:57

1.質問の奥底はそこだろって回答


2.とりあえずそこだけ言いたい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その可能性もありますね…。
参考にします。

お礼日時:2022/03/28 22:58

めんどくさくなったからじゃないですかねっ。


さえない思いをされましたね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうかもしれませんね…。
それかもう一方の質問には答える気が無かったのか…。

お礼日時:2022/03/28 22:58

嫌なら あなたみたいにブロックするだけ・・



質問者の我儘が 全て通る こんな遊びを 未来に残してはいけない・

唯 それだけの事
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!