dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

謝ってくれ
と言って相手が頑なに拒否する時はいいけど
最終的に誤って来たら罪悪感わくのありませんか?

多分全体的に自分は悪くないと思ってても何となく罪悪感が湧くというか

(この言い方はダメだったんじゃないか)
(自分もこうできたのじゃないか)と

こうなったらどうすればいいか

同じような人回答お願いします

A 回答 (1件)

相手があやまってくれたら、



わたしも悪かった。と言って
許してあげればいいだけのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
めっちゃいい案ですね

お礼日時:2022/03/29 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!