プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年の夏に富士山へ登りたく準備を進めています。

カップルで吉田ルートを予定してますが、
バスで五合まで行き、上で山小屋に泊まり、ご来光を見てから下山と考えてますが…

ルートなどはマークがあったり、他の人もかなり登っているので、分かるものなのでしょうか。

又 山小屋もたくさんありどれが良いのか分からないのですが、こういう山小屋の方がいい!という項目はありますか?

A 回答 (3件)

富士山には若い時から40歳代まで数回登っています。

仕事の関係で、全て富士宮ルートで日帰り登山でした。5合目から登山、最短ルートです。夜明け前にランプを付けて登山開始、途中でご来光を見ていました。夏場は人が多いので人に沿って登山・下山すればよろしいでしょう。
注意点は、人と競って登山しない事。マイペースの登山を心がける事です。普通の登山と同じ、早く登山する人も見かけますが、そんな時はお先にどうぞ!と譲る気持ちが大切です。
一度だけ、頂上近くで高山病の症状が出ました。酸素を吸ってその場で邪魔にならない様に休み、下山しました。良くなったとしても、こんな時は勇気をもって下山する事です。
頂上近くになると下界より約20度近く下がります。風があれば体感温度はもっと下がります。リュツクに冬用の防寒着を入れておきましょう。
最後に、山小屋宿泊は高山病対策に良いですネ。富士山の中でもより高い所が空気馴れする意味でよろしいと思います。では楽しんで下さい。
    • good
    • 0

ツアーに入りましょう、


ツアーです。
何も悩みません。

此処で質問することも有りません。

それに本屋で富士山の登山は
山の様に売ってますが
其れを読みましょう
貴方が聞きたいこと全て乗ってます。
    • good
    • 0

山が趣味の60代後半のジジイです。



>ルートなどはマークがあったり、他の人もかなり登っているので、分かるものなのでしょうか。

道は非常にわかりやすいです。というよりルートをはずれるとすぐわかります。最近は登る人が多いですから、前の人の靴を見ながら登る感じです。

>山小屋もたくさんありどれが良いのか分からない

どれも同じです。ギュウギュウ詰めでした。(今はコロナでどうなんでしょうね)
北アルプスのようなサービスは期待できません。

人によっては8合目をこえると、頭痛、疲労、吐き気や食欲不振などの高山病の症状がでます。危険な事態になりかねませんのですぐ下山してください。

頂上で見るご来光は美しいのですが非常に寒いです。厚手のダウンなどを用意しておいてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!