アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代後半で教育実習に行くつもりですが、今のところ教師になるつもりはありません。教員免許を取りたいという夢を叶えたいのですが、学校としては迷惑なのでしょうか。

A 回答 (3件)

辛口になります。

ご容赦下さい。

はい、迷惑です。他の方に回答した内容を修正して回答します。

教育現場では非常に多忙化が進んでいます。そうでなくても大変なのに実習生を引き受けたら、指導案は見なければならないし、発問の指導など基本的なことも指導しなければなりません。授業は遅れるし、場合によってはとんでもない事を実習生が言ったばっかりにフォローが大変だったりします。

だからといって教育実習の謝金なんてスズメの涙、学校で独自につかえるわけもでもありません。もちろん、実習生を担当する教員に手当がつくわけでもありません。どの学校も教員も引き受けたくないのが本音です。

でもなぜ引き受けるのかというと「私達もそうして教育実習を受けてきたから」「後輩のためにはしかたがない」というボランティア精神なのですよ。大学教員が学内で行なう実習なんかとは全く異なります。

ですので、教員になるつもりのない学生が実習にこられるのは実習校にとって迷惑以外のなにものでもありません。
    • good
    • 2

実習先からしたら、ということですよね。


私も教員になるつもりはないけど教育実習に行きました。担当の先生によっては教員になる意思はあるのか聞いてくれます。ただ、実習先の児童や生徒にはならないと言わないようにとは言われましたね。
特に聞かれなければ言わなくてもいいと思いますが、周りにはなるつもり(と思われるように)行動した方がいいと思います。

まぁ、20代後半でわざわざ実習に行くのに、教員にはなるつもりがないとは向こうも思わないと思いますけど。
    • good
    • 1

大学は学費さえ払ってもらえれば問題ないですし、教員免許持ってても採用試験に落ちたり、そうでなくてもあえて、別の仕事している人は沢山います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!