dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバイルバッテリーに水をこぼしてしまいました、、、、
電源はつくんですけどもう使わない方がいいでしょうか?
危ないですかね??

質問者からの補足コメント

  • 溶けた氷の水が入ったコップを倒してモバイルバッテリーにかかってしまったのでそこまで水の量は多くないと思います。でもUSBを指す方の所にかけてしまったので中に入ったかもです。。使っているモバイルバッテリーはFIPRINの型番6803です!

      補足日時:2022/05/15 23:08

A 回答 (5件)

USBの端子部分だけなら乾燥してしまえば問題ないです。


とりあえず、1日だけ放置しておけば普通通りに使えると思います。
    • good
    • 0

水が大量にかかった場合は、中に水が浸水しているかもしれないので


ショートとか感電の危険性はあるけど、放置しておけば
自然と乾くので問題ないと思うよ。
どれくらいこぼしたのか?量がこちらはわかりませんので・・・
    • good
    • 0

まあね。


最悪、いきなり爆発?したりする可能性が
あるからね。
    • good
    • 0

状況により異なる。


外側だけが濡れただけなら問題ない。
内部まで入っているなら利用を停止した方がよい。

内部までいっているか分からないなら、利用を停止した方が無難ですけどもね・・・
    • good
    • 0

程度と物によります。


中まで水が入っていなくて接続部分に水分がないのなら使えるかとは思います。
乾いていない状態で通電してるとショートしたり大変なことになることがあります。
安価なバッテリーならやめといたほうが良いです。あとは、ご自身の判断かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!