プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一流の魔法使い「孫悟空」はありとあらゆる魔法を駆使しても、お釈迦さんのゆびのうえ。お釈迦さんは孫悟空にたいしどんな気持ちだったと思われますか。

自灯明法灯明と唱えられたお釈迦さんがいわれる「法」は誰が創られたんですか。万物創造の神ですか。

A 回答 (3件)

> 自灯明法灯明と唱えられたお釈迦さんがいわれる「法」は誰が創られたんですか。



お釈迦さんが創り、そしてアーナンダに説いたのでしょう。

ヴァイシャーリーには竹林精舎や祇園精舎のような僧坊がないので、比丘たちは分散して雨季をすごさなければならない。
当時、ブッダは病いにかかり、激しい痛みに襲われていた。しかしブッダは、おおぜいの弟子たちのいないいま入滅することはできない、と禅定に入って苦しみに耐える。
最後の説法を懇願するアーナンダにたいして、ブッダは説く。
「アーナンダよ、わたしはすでに、ことごとく説きつくした。 わたしは老いおとろえた。 古い車は革紐の助けでやっとうごく。 わたしの身体も、革紐の助けをかりてやっとうごいているようなものだ。 わたしは教団を守ろうとか、弟子たちを導こうとは思っていない。
自らを燈(あるいは島)とし、自らを依りどころとし、法を燈とし、法を依りどころとして精進しなさい。そのほかのものを燈とし、依りどころにしてはならない」
〈自燈明、法燈明〉〈自帰依、法帰依〉の教えとよばれるこのときのブッダの説法は、もっとも基本的な教えのひとつとして、後世の仏教徒に尊重されている。

 仏教では、「創った」とは表現しないで、「悟った」と表現します。
「自灯明・法灯明の法」の回答画像3
    • good
    • 0

法とは「ダルマ」。


この世を支配する法則。

曰く「縁起」
もう少し嚙み砕いて「諸行無常」「諸法無我」

何事も移ろいゆくのなら、生者必衰も動かせない法である。
しかしそれを納得できない連中が不老不死に手を出す。
結果は惨憺たるものである。

「諸行無常を受け入れ道理にかなった生き方をする」
それが自灯明法灯明である。
諸行無常は「法」である。
しかしそれを受け入れるのも生き方を模索するのも「自」分にしかできない。

少なくとも初期仏教はスピリチュアルとは無縁である。

ついでに言うと、法華経では仏教が迫害されることも予言している。
ブッダが法を説こうとすると、その座から5千人の聴衆が立ち去った。
方便品では「仏の智慧は難解難入ゆえ理解されないだろう」と自ら言い放っている。
    • good
    • 0

〇か×しかできない選択問題に強制的に〇か×がどちらか選択させられ、


正解を見るといつも「そのいずれでもない」と書いているような無力感。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!