プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の備品を揃える作業について、今まで社員が近隣のスーパーマーケット、文具屋、オフィス用品店に行って買っていました。
最近、某オフィス用品宅配サービス会社の営業を受け、とりあえず法人会員に登録だけはしました。
カラフルな分厚いカタログに多種多様な品が載っているのを見て、OL達は大興奮。
「何でも載ってるね」
「見たこともない便利な文具もある!」
「お菓子も載ってる! こっそり注文しちゃおうよ!」

ところが、その単価が高いこと高いこと。
さすが、送料無料! 翌日配達! を売り物にしているだけあって、送料やそれにかかる諸費用は全部単価に組み込まれているようです。
どの品物を見ても、近隣の店よりも高いです。安い品はなに一つもありませんでした。
そこで社長から利用禁止令がでました。
するとOLから猛反発です。
「あたしたち、重たいコピー用紙とか
 重たいペットボトルドリンクを運ぶために
 会社に来てるんじゃありませーん」
「買い出しはOLの仕事じゃありませーん」
と。

社長曰く
「会社を運営するためにはいかなる無駄も省かねばならん。利用禁止だ
 事務用品が必要なら、近隣の安い店に自分の足で買いに行け」
と。

ケンカになりそうだったので(喧嘩しても社員側が勝てるはずありませんが)
私が割って入って、社長を社長室に押し戻しました。
社長曰く
「あいつら何考えてるんだ。
 仕事のための買い物や運搬ぐらいしろってんだ。
 そのために給料払ってんだ
 そんなに宅配サービス会社を儲けさせたいなら、
 そのサービスを使うたびにあいつらの給料から差っ引くぞ」
と。
まあ、このセリフは社員の前で吐いたら問題になるので
「社長、それは労使問題に発展しますから、抑えて、抑えて」
と制御しました。

この問題、社長とOLと、どっちが正しいでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

OLの皆様だと思います


とりあえず、仮に調達と言う部門があり
そう言った人が、備品を補充するために
動くのであれば、それは業務ですが、事務の方が
それ以外の事で動くのが果たして業務と言えるのかです

でも、ぶっちゃけ

「あたしたち、重たいコピー用紙とか重たいペットボトルドリンクを運ぶために会社に来てるんじゃありませーん」

コレですね
文句があるのであれば、社長自らが
コピー用紙を運べば良いと思います
そうすれば、社員の苦労が少しは理解できるのではないかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まあ、私もそう思う気持ちはあるんですけどね。
ただ、社長は
「重たい荷物を運ぶのは私たちの仕事じゃありませーん、とか
 そんなことのためにこの会社に入ったんじゃありませーん、とかいうセリフは、余人をもって代えがたい仕事、専門的分野で高単価な仕事をしているものが言うセリフだ。
 たとえて言えば、高度な同時通訳者とか建設重機のオペレーターとか、社内弁護士の契約書作成業務とか医師看護師とかだ。
 そういう仕事をしている人が
 ”これは私の仕事ではありません”
 というならわかるが、そうではないなら言うべきではない。
 役職についていない平社員、OLなんていうのはいうなれば”社内の何でも屋”じゃないか。
 事実、朝晩の清掃時間は社員みんなで清掃をしているだろ?
 じゃ、清掃やめて清掃業者入れるか?
 その清掃業者に払う金、どこから出るの?
 湧いて出てくるの?
 出てこないだろ?
 そのためにみんなの給料を削ってもいい、ってんだな?
 何で文具だけ宅配サービスに頼るんだ?
 あいつら、会社経営ってもんがわかってないな
 そんなにお遣いがいやなら、辞めてもらっても構わん」
と。

この社長の経営理念、わかります。
ただし、「辞めてもらって構わん」、は社員の言わない方がいいかと思いますが。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/14 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!