アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下請法、独占禁止法、優越的地位の乱用?に関してお聞きします。
現在金属加工業で操業50年、父親から受け継いだ工場を私一人で経営しております、仕事を頂いている会社は一社のみで東証プライム上場の大企業で「以後A社とします」この一社のみの依存率100%です。50年前父親の起業のきっかけはA社の外注募集に手を上げ、A社で講習を受け、全くの素人の父が小さな工場を建てA社より旋盤を2台借りてA社の専属外注としてやり始めたと聞いております。「子会社、関連会社ではありません」私は平成8年より手伝い程度から工場に入り、現在は父親引退で私一人経営です、私からの後継者の見込みがない、機械の老朽化等を理由に2年前、私52歳で仕事量を半分にされ非常に困っております。
昨年から物価高騰で必要経費が大きく値上がりするなか、半年以上前より単価値上げ交渉をしております、私も先代の父親も経営には非常に疎く、50年間で一回だけ4年程前に希望値上げ単価の半分以下の値上げをして頂きました。正直な話、単価交渉などと言うものをよく理解しておりませんでした。新単価から4年程ですが、この現行単価は他の外注業社に比べ製品型番によっては半分以下、又は三分の一程度の単価の製品型番があります。
私は一人個人事業主、他の外注業社さんは50人~100人程度の会社が何社かある様です。勿論加工単価が他社と違う物の製品型番は全く同じものを加工した場合です。
話が前後しますが、現在の単価値上げ交渉の希望単価は100%認められても、外注他社の現在の単価より低い控えめの金額です。
半年以上の交渉も上手くいかず現在に至ります。
公正取引委員会の下請法、優越的地位の乱用という物で「買いたたき」というものが有ります、これに抵触しないでしょうか?
また、取引上他に問題はないのでしょうか?
従業員千数百人の大企業と、たった一人の無知識の個人事業主ですのでうまく交渉も出来ません。どうかお助け下さい、よいお知恵をお貸しください。
また、話が前後しますが、機械の老朽化は設備の入れ替えどころか、機械の保全にかける費用、消耗品もまともに買えません。これは信じられないかもしれませんが嘘大げさは無く事実です。
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

中小企業庁から来る中小企業実態基本調査のアンケートなどにきちんと答え、窮状を訴えているのでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!