dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生は楽しむ為に生きるのでは無く、苦しみを紛らわせる為に生きるのかな?

A 回答 (6件)

この世はは苦界


人生は四苦八苦
生きてるなら必ず苦しみはある
(現代では餓えや戦争で死ぬことは稀ですが)

それを苦しみと捉えるか
人生経験と捉えるか
その違いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい

お礼日時:2022/06/23 19:42

生きていると言う事は成長する為に生きています


何を成長させているのかと言うと
それぞれの人の「心の波動」を・・・です。
「心の波動」とは精神性の事です。
精神性が高くなると、世の中の見え方も変わって来ます
今まで理解できていなかった事が理解できるようになって来ます。
そして、その成長は
今世だけでなく来世も、その次もと言う意味です。
輪廻転生と言います。

今後も、死後も
「心の波動」の違いで進める世界も違います。
今世で成長させた自分と言う成果を持って、
死んでしばらく天国で過ごし、
生きていた時に出来なかった事を反省し
作ってしまったカルマを解消しようと
自分に宿題のような物を作って
再度、転生して来ます

輪廻転生のサイクルの中を生きている訳です
この輪廻転生が起こっているのは
再生と死を繰り返して
もっと高度な生命体になろうとしているからです。

もっと高度な生命体になる為には
苦しい事、嫌な事を経験して
苦しい事とはどういうことなのかを理解する必要が有るからです
苦しい事を経験して次の人生(来世)は苦しい事を
経験しないようにし・・・人にもさせないようにしようとして行きます。
これが魂の成長ですね

ですから、
今起こっている苦しい事や辛い事は
より高度な霊的レベルの高い人になる為に必要で不可欠な
経験と言う事です。
苦しい事や辛い事はそう言う経験の必要な人に
起こっています。
ある程度の経験と精神的な成長が終わると
そう言う苦しい事や辛い事は起こらなくなると言う事です。

このたゆまない成長過程は
全員、永遠と言われる時間続いています。

人生とは
昨日よりは今日の方が心の波動が良くなるように
今日よりは明日の方が少しでも良い波動になるように
この自分の「心の波動を上げる事に尽きる」
と言っても過言ではないと思っています!

貴方の心の波動の違いで
これから貴方のこれから進む人生も
見える世界も変わって来ますよ!

生きている意味
https://alcyon.amebaownd.com/pages/2765636/page_ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

神は偉そうに俺たち人間を操ろうとするな!全ての苦しみの元凶が神か!

お礼日時:2022/06/23 15:56

人生は子孫繁栄の為に生かされてる様に思えます


餓鬼道、畜生道、修羅道、人間道、地獄道、天道が有ると言われてますが人間は醜く救いようがない事が解ったからここまででもう良いかなと思ってます
自分が修羅道か畜生道に落ちた時に色々ぶちまけるつもりです
    • good
    • 0

楽しい事を探すのでは無く 楽しい事を自分で考えて行動すればイイだけ・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それじゃ生きていけませんよね?

お礼日時:2022/06/23 15:58

そう思うんならそうなるでしょう


所謂前向きな思考と行動してるとその結果として
楽しい人生となる。逆もまた然り

ただ、運命~巡り合わせ、才能等で
どうにもならない事も多々ある
そこで人生と他人に感謝しろとは言わないが
受け入れる事が出来たのならば
苦しみを紛らわせる為の人生であるとは思わなくなる

尤も、こんな戯言は他人の言葉で聞いても言葉では解るが
真の意味では理解できない
自ら学び経験し行動しなければ理解はできないでしょう
まぁ、そういう事を考えるなら本読んだり人と会話したり
生産的な行動した方が良いい
それを続けてれば自ずと自分の中に「解」が生ずる
ってな、ありきたりな回答となるが
ありきたり=普遍性があるって話ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦しまないためには、苦しむしかないと言う事ですか?

お礼日時:2022/06/23 15:57

ヨメさんがジョージ朝倉の溺れるナイフが好きで、僕もそれ読んで、


ヒロイン夏芽が惹かれる相手・長谷川航一朗が言った「人生これ暇つぶしじゃ」に妙に納得しました
寿命を全うするまでの暇つぶしなんですよ
どうせ暇つぶしなら楽しいほうがイイよね、程度の

この言葉に惹かれてユーザー名もらっちゃいました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!