dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確かめていいものか悩んでいます。
趣味のサークルで知り合い、半年ほど毎日のようにLINEのやり取りをしている男性がいます。

最初の頃は食事やお出かけの誘いを匂わせるようなことがありましたが、そこまで強く誘われたわけでもなく、なんとなくLINEだけ続いていました。

ただ、やり取りの中で色んな話をするうちに、私は彼のことを信用するようになってたんです。

先日、初めて2人で会い数時間過ごしました。
その中で彼から、サークル内の女性が私と彼との関係を怪しんでいて、嫌味を言ってくると聞きました。
そして、彼もその彼女のことが苦手だと。

その女性には私も嫌味を言われたことがあったので、嫌な思いは私と彼の共通認識だと思っていました。

ところが先日、その女性と彼が会っていたことが第三者からの情報でわかりました。

誰と会おうと自由なのですが、私はとても悲しい気持ちになっています。
彼は今も普通に連絡してきますが、私の中ではしこりができてしまっていて、今までのようなやり取りができません。

このままだとサークルに参加するのが嫌なので、思い切って確認しようかと思うのですが、付き合ってる訳でもないのでおかしな気もしますし、黙ったまま離れるのも悔しい気がします。

どんな行動をすれば、自分の心を守れるでしょうか。

A 回答 (5件)

告白してみるのが一番では?

    • good
    • 0

彼は女性の事を苦手…


と思いつつも、多分女性の前では良い顔をしてしまい、連絡も返してしまうから、女性と2人きりで会う事も出来たんだと推測出来ます。

と言う事は、女性は男性からは嫌われてる認識はなく、もしかしたらお互いに良い感じのつもりでいるから、あなた方の関係に嫉妬をして、あなた方に嫌味を言ってる可能性も考えられます。

言ってしまえば彼もサークル内では、自分の立場は守りたく、波風は立たせたくない人だとは予想されるので、あなたと上手くいって、あなたを守り切れるかな?と言う心配はありますし、もしかしたら彼の八方美人から、あなたの好意は感じつつも、女性からの好意も察して、どっちに付くこともなく、結果女性とあなたをたぶらかせる結果がこうなってしまってる様にも見えます。

もちろん男性が両天秤とかの変な下心からではないのですが、あまりにも自分を守り過ぎてしまい、女性とあなたを困らせてしまってるんじゃないかと思います。

あくまでも憶測なんですが、彼の性格がこの様な八方美人タイプなら、あなたが頑張って振り向かすほどの価値がある彼なのかを、まず考えてみた方が良いと思います。

それと彼は比較的受け身型で、彼の方からは積極的に行動には出ないので、あなたが行動力がないと、彼との恋愛は上手くは行きません。
その辺も相性を考えてみた方が良いです。

女性と会った事を男性に確認するって事は、誰から聞いた?何で聞いてくるの?とはなるでしょうから、ある程度告白的な感じになってしまうかもしれないですが、そこまであなたが深く介入するので、その様な空気は覚悟です。

ただ確認の前に、男性との相性が合うのかどうか、男性が八方美人かどうかなどを見極めてからの方が良いと思います。
    • good
    • 0

貴女の性格にもよると思いますね



貴女がはっきりさせたい、モヤモヤするのが嫌だと思うなら、その男性に聞いてみたら?

貴女の心を守るのは、貴女の思考にもよると思いますよ

同じサークルなのだから、会ってもおかしくはないと思いますしね。
苦手だから絶対に会わないということでもないと思いますよ
苦手だけど会わなければいけないこともあります


その男性が、女性にいろいろ声掛けしていて、貴女と同じようにその男性の事を好き(気になる存在)になりかけている、もしくは交際している(片方だけ思い込んでいるのも含む)場合、貴女やその男性に嫌味を言うのは当然かなと…
それとなく聞くのはありかと思いますよ

聞いたときにショックなことを言われた時に動揺するなら何も聞かずに距離をおくのもいいかもしれません
    • good
    • 0

あなたの嫌味を言ってくるわけで


彼に対しては好印象なのだから
彼女は彼と2人で遊びたい、話したいと思ったり
それを邪魔する様に見えるあなたに嫌味を言うのは当たり前だと思いますよ。
恋してる時は人によってそうなるものだと思います。
現にあなたも2人で会われてモヤモヤしてますし…

彼が遊び人なら同じ事を相手に言ってる可能性も無くはないし
もし聞いてみても何となく分かる返事が来ると思います。

このまま悩みまくるか、いっそ気にしないのがいいんじゃないでしょうか
悩んだ末に付き合いたいと思うなら気持ちを伝えてスッキリした方が楽だと思います。
    • good
    • 0

確認してみましょう


仲良く誰とも話を合わすのがサークルではないのですか?
直接見たわけでもないうわさで不信感を抱いても相手は何がいけないのと思うだけです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!