dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳男です。 自分は将来どんな人間になるか、大体読めてしまって人生めんどくさいです。 おそらくフリーターで童貞で友達も居なくて、そんな人生です。そんな人生でもなんとか生きていける精神力があればいいなと思っているのですが、どうやったら精神力は身に付きますか?

A 回答 (23件中11~20件)

一人ひとり様々な理由があるんですよ 底辺とか言って自分以外の人をあなたと一緒にしてはいけないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね しかし僕は成長しても低いレベルの人間なのは間違いないし、辛いんですよね

お礼日時:2022/06/24 08:29

精神力がってより


忍耐力の間違いかな?

そもそも論をいえば
正社員だろうが、フリーターだろうが
友達が居てようが、居てまいが!

童貞だろうが、処女だろうが
結婚してようが、未婚だろうが

どんな人生をおくってても
精神崩壊する人はする
精神崩壊しない人はしない

てな話なんじゃないのかな?

質問者さんが望む人生と、現実的な人生との違いを

精神力で乗り切るってより
単純に忍耐力で耐えしのぐって
考えてるだけなんじゃないのかな?

未来は不確定
これだけは事実だからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね せめて精神が壊れない様に生きてみます

お礼日時:2022/06/24 08:27

20歳ですもんね まだまだですね自立する気も無いくらい、あなたの環境は恵まれているんでしょうね 毎日必死に生きてる人は、そんな事考

えてる暇ないですから、あなたが自分を底辺と納得してるなら仕方ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は普通に常識的に生活してもどうにもならないと感じてるんです。何故なら世の中に底辺はいっぱい居て、僕がその人達の頂点に立てる気がしないからです

お礼日時:2022/06/24 01:05

心優しいからです。


機会があれば引越しすると良いと聞きます
    • good
    • 0

あなたがハードルとか面倒な事を言わないで普通の常識に沿って生活すれば大概は何とかなりますよ 出逢いによっても人生変わりますから、友

達いないなんて諦めないでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかなりそうにないと世間を見て判断しました。世の中友達もお金も無い童貞なんて沢山いるでしょ?じゃあ底辺の私がその中に入るのは必然じゃ無いですか

お礼日時:2022/06/23 22:05

あなたはまだ若くて自分自身が生きる事だけを考えるのが当たり前だからだと思います あなたの苦しい事の意味がよく理解出来ないですが、わ

ざわざ考え込まなくても面倒で一寸先は闇、何が降り掛かって来るか分からないのは、あなただけでなく皆んな同じです 自分を犠牲にしても守りたい人でも出来れば面倒でも苦しくもなくなるんじゃないですかね とりあえず外に出れば友達くらい出来ますよ 考え込まずサバサバと明るく生きる事を目標にしたらいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えてくださりありがとうございます。僕はそこに行き着くまでのハードルが高いなと思ってしまってしまいました。生きるハードルって高いんですよね

お礼日時:2022/06/23 17:50

精神的に強い人は、精神力があるとか無いとか考えたりしないと思います 何とか現状に合わせて、その都度乗り超えて前に進むので、ありとあ

らゆる面倒な経験と知識が必要です 身に付けば自信が出来何とかなるかもしれませんね そんな気力が無ければ無理です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故面倒とか苦労とかを耐えようと思えるのですかね?僕は目標があっても苦しい事が確定するので苦痛に耐えられません

お礼日時:2022/06/23 16:27

いやいや、知識や経験つけるのは今からでも全然遅くないよ。

十分すぎるほど時間あるし。投資でも学んでみたら?自分に制限かけて可能性閉ざしてる場合じゃないよ。世界は広いから視野を広げて。若いって羨ましい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方は努力=苦しい事だとは思わないのですか?

お礼日時:2022/06/23 16:25

20歳で人生を達観するには早すぎる。


もう何年かは仕事というものに関わって、自分の輪郭をハッキリさせるべき。
そのころにはこの悩みは解消しているか、具体化している。
対応するにしても具体化してから。

で、それまでについては、月数千円程度でいいので自分がなんとなくしたいことを見つけてください。
別に凝らなくてもいいので、ファッションでもいいし、マンガやゲームでもいいし、ちょっと飲みに行くでもいいし、既に回答にありますが風俗でも。
適当でいいので、生活プラスアルファのために稼ぐってだけでも、意識は変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ろうとしても、苦しむことが確定してるから中々頑張れないんですよね。頑張ると言う事は、自分に苦しみを課すということですから

お礼日時:2022/06/23 15:54

精神力というのは、身に付けるものでも、生み出すものでも、減ったりするものでもありませんよ、、、。



言葉を変えると、「気力」みたいなものですので、それをどう活かすべきなのか、ということは、本人の意思次第ということになります。

また、最も強い精神力というのは、考えることによってではなく、感じることによって得られるものです。

自身の心が素直に感じるままに行動することによって、合理的判断では得られないような思わぬ道や勇気、忍耐力や優しさ等の力を手に入れることが出来るのです。

たとえば、建物の中にまだ人がいる燃えさかる火事の現場に、偶然遭遇した時のことを考えてみると、分かりやすいかもしれません、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうことですか?

お礼日時:2022/06/23 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!