dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死にたいというよりも、生きてるのがしんどくなります。36歳独身です。このままずっとひとりかと思うと、涙がとまりません。

質問者からの補足コメント

  • 自分の子どもが欲しいです。

      補足日時:2022/07/08 00:30

A 回答 (8件)

人生とは、


自分の霊性(精神性)を向上させる場であり
学習、修行の場であり、
カルマの解消の場でもあります。

魂レベルから見ると
人間には輪廻転生と言う事が起こっていて
それぞれの人生の中に色んな
テーマや問題を持ち込んで生きています。

そのテーマや問題は自分の魂を成長される為に
自分で作ったテーマや問題で
そう言う物を克服するのが人生の目的でもあります。

毎日の生活の中では、
その心の動きに注目して、
自分の心が良からぬ方向に進んでないかを
確かめながら生きていく場所で
注意深く自分の心の動きを見つめながら
毎日を過ごし
心の修正をするような生活の連続ですかね。

人生はこの
自分と言う人間を精神的に成長させる事が目的で
これは死ぬまで続きますよ!

人は生涯を通して
自分のこの「心の波動」を
どれだけ上げる事が出来たかと言う事に尽きます。
天国に持って行けるのは
この波動だけですよ!
その成果を持って来世にも挑めます。

心の波動を上げるとは、神に近づく事を意味しています。
昨日よりは今日の方が良くなるように
今日よりは明日の方が少しでも良い波動になるように
自分の中の良心の声に従い
世の為、人の為になる事を少しでもして
一生懸命、誠実に生きる事で「心の波動」は上がります。

そして自分の「心の波動」を
生まれて来た時よりも高い状態にする事が生きると言う
本来の目的でもあります。

https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

誰とでも良いから結婚すれば良いじゃん。

    • good
    • 0

大丈夫ですよ。


貴方は独りではありません。

ちなみに、私は36歳で結婚相談所に登録して、37歳でお見合い結婚し、今月から体外受精を始めます。
    • good
    • 0

生きるのがしんどくなる時ありますよね。



ずっと独りは嫌なのですか?結婚への焦りや不安があるのですかね。。
思い通りに行かないことがあるとしんどいですよね。
    • good
    • 1

ならば結婚相手見つける、、生きるのシンドイのは貴方だけではない、、泣いてもいいけど、時間は過ぎる、一年また一年と、人生は流れていく

、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/07/15 15:55

こんばんは


自分も生きてるのはしんどいです。
ただ恋人がいたり友達がいたりしても孤独感に苛まれることは多々あります。
いっそのこと楽しいことや趣味などあれば積極的に取り組んでみてはどうでしょうか?
趣味で人に出会うこともあるでしょうし、ひとりの時間を楽しめると充実できると聞いたことがあります。
何か始めるのに年齢や経験は必要ないと思います!
    • good
    • 0

つれがおれば何か良いことがありますか?


子供が何人かでき、さらに生きてるのがしんどくなりますよ。
それでよいなら、見つけ方の問題です。
積極的に声掛け、
大河ドラマの弁慶じゃないですが、
100人に声掛けして、
ダメならまた相談してください。
    • good
    • 0

わたしは、独りが大好きです


無理に結婚して、二年もたず(笑)
いまはもともとの家族三人暮らしです
友達→大半は切りました
八人のこしました
こんな四十だいもいますよ(^^)/孤独は愉しむもの\(^o^)/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!