プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

言葉の使い方

言葉の使い方が気になります。

付けれる
分けれる

の様に使う人がすごく多い様な気がします。

付けられる
分けられる

の様に「ら」を入れる事が面倒なのでしょうか?
それとも「ら」を入れない状態が正しいと思っているのでしょうか?

A 回答 (9件)

それは「ら抜き言葉」という有名な問題です。



私も文章を書くときは注意していますが、私の郷里は子供の頃から割と大人でもら抜き言葉で話す人が多くて、「見れん」「信じれん」などは普通に耳にしていましたので違和感はありません。

面倒とか正しいとかでなく、「違和感ないし、つうじるし、言いやすい。正規表現は知っているけど、別にこだわらんくてもいいやん」といった感じではないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!

確かに、方言に似ていますね!

関西弁が流行っていて
みんながマネしたがる風潮もありますし、

その辺りから来ているのかもしれませんね!!

お礼日時:2022/07/15 16:57

私もら抜き言葉に違和感があります


※見れれません
※着れれません
※入れれません 等々
レレレのおじさんみたい(^皿^)

食べれない→自分が食べられない
食べられない→人に食べられてしまわない
と、聞こえる場合もあるからかなぁ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかって下さってなんだか嬉しいです!

そのただ「ら」が抜かれるだけでなく
本来「ら」の入るべきところに「れれ」となることもすごく気になっていました!!

違和感ありますよね!!

お礼日時:2022/07/15 17:03

上記は関西圏後記は関東圏なのでは

    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに不思議と関西の方が言う分には気にならないですね!

お礼日時:2022/07/15 17:02

いわゆる、ら抜き言葉、ですね。


しかし、そのほうが意を得ている気がします。

付けれる
これは、「付けることができる」という意味です。よね?

付けられる
これには、二つの解釈があります。
「付けることができる」 …自分がそれをできる、という意味。
「(他人に)付けられる」 …自分が、他人に(何かを)付けられる、

むしろ、ら抜き言葉のほうが明確ではないのでしょうか。
ほかのら抜き言葉でも、同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにそこだけを切り取ればそうなりますね!

お礼日時:2022/07/15 17:01

「来られる」などの単語だとよりわかりやすいですが、受け身と敬語が同じ表現なんですよね。



ら抜き言葉を使うすべての人がこの混同を意識しているかどうかはわかりませんが、ら抜きにしないと敬語っぽくなってしまうという意識が働いているという可能性は捨てきれないと思っています。

さらに国語学者の間では「受け身と敬語を区別するためにも、ら抜き言葉認めちゃった方がいいのでは」という意見もあります。

言葉は変化するものなので、私はこのままら抜き言葉が定着してしまうのではないかと思っていますし、それでいいのではないかとも思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

敬語っぽい!!
そういった考えもあるのですね!!

とても分かりやすいです!

お礼日時:2022/07/15 16:59

ウクウリ→ウケウリに訂正します。

    • good
    • 0

口語表現だからでは?



ヤバい
ゲキオコ
ケチる
神ゲー

とかは特に口語で使ってもほとんど気にしませんよね。
「ら」抜き言葉は以前に偉い誰かが世間に間違いだと広めたせいで、そのウクウリで皆が我が物顔でオラオラ!と指摘する様になった表現です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、

指摘した誰かがいたのですね!
なんとなくら抜き言葉と
ケチるやゲキオコなどの言葉とは
種類が違う様な気がしてしまいますが…

確かに、ゲキオコなどは
気にはなりませんね!!

お礼日時:2022/07/15 16:56

「ら抜き」ですよね。


正しい国語教育を受けてこなかった結果だと思ってます。
読書や新聞を読めば、そんな薄気味悪い言葉は使いたくはならないはずです。

これ以外にも....
文中の「...とか」や、語尾の「...かな」の乱用も気になる不可解な日本語です。
20年前には「語尾上げ」が流行り、批判の中で姿を消して行きましたが、それに代わる「語尾かな」とかは、しばらく流行りそうな雰囲気かな...。
(@_@;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、その時代によって
変な若者言葉が流行りますよね…

私も中学生の子供がいるので
使ってしまうことも多々あります。

それにしても、気になる変な言葉が多いなと感じます。

20代前半の頃
私自身は自分を言葉にするとき
「私は…」と言うのですが…

友人から「〇〇(私のこと)って、凄いちゃんとワタシって言うよね!ウケる〜」と言われた事があります。

友人の中には「うち」と言う子が多い中
私 とキチンと言う方が「ウケる」と言われたことに違和感を感じました。

関西人でもないのに
「うち」と言う事が、何となく品がない様な気がして、私自身は嫌だった記憶があります。

お礼日時:2022/07/15 16:52

ら抜き言葉をよく使われていますが、決して正しいわけではありません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

正しくないことは理解しているのですが、、、

なぜ皆さんら抜き言葉を使われるのかなぁ?と思って質問させていただきました。

使っている方は、正しいと思って使っているのかなぁ?と…

お礼日時:2022/07/15 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!