プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【制服のインナーについて】

写真のように、冬服は首元からボタンが付いた制服の事務服の下にワイシャツを着るのはアリだと思いますか?(夏服は同じデザインの半袖事務服です)

きちんとした格好が好きなので、普段から違いのシャツを着てます。

首が細い私は、ジャケットもワイシャツも第1ボタンまで留めても苦しくないから全然平気なのですが、ただ『重ね着』みたいに見られないか不安なので質問しました。

「【制服のインナーについて】 写真のように」の質問画像

A 回答 (2件)

TPO的にはナシです。



襟:カラーは欧米文化の中では「一つだけ」でカラーが重なるような服はTPOとしておかしいとされています。

日本人は和服で襟を重ねる習慣があるので、あまりおかしく感じないですが「きちんとした服装」を《欧米のカラーとして扱う》ということなら、カラーが2重になるのは、きちんとしていません。

また、カラーは西洋文化では元々「首から風が入らないようにするためのもの」でネクタイは「カラーの下で首元を絞めて風が入らないようにする防寒具」でしたが、だんだん様式化され、特に農民服が洗練されて背広になりワイシャツが誕生すると完全に飾りになりました。

女性の場合は、元々首元は立ち襟でリボンで絞めるかカラー無しでスカーフを巻くかが普通で、男性のようなカラーが付いた服はあまり着なかったのです。

女性の服にカラーが採用されたのは、19世紀の終わりに女性が工場労働に参加してからで、質問者様の事務服もその流れを汲んでいます。

このとき「女性の服でも労働服はカラーをつける」ようになり、女性が男性と同様のワイシャツを着ることも増えていきました。(ただしネクタイは殆どつけず、だんだんデコルテが開いたブラウスになっていきます)

長々と西洋の服装史を説明しましたが、カラーは西洋のものであって、レストランなどのドレスコードと同じように、TPOは原則的に西洋に倣うべきだと思います。

なので「カラーの中にカラーを切るのはナシ」ですが、日本的な襟と考えるなら「襟の重ね」をおしゃれに着こなしている方もいるので、別に問題ないでしょう。

ただし「きちんとした服装」ではないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧にありがとうございます。
勉強になりました。

学校の制服だと、ステンカラー(折襟)の下にワイシャツは普通にありそうですね。

お礼日時:2022/07/19 11:18

アリっていえばアリなんでしょうけど、、、


確かにこうみると違和感がありますね。
アウターがジャケットやブレザーでしたらいいと思いますが。
無難にするならば、確かにインナーは襟無しがいいかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!