dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のスマホは親に制限されています。なので中古で別のスマホを買おうと思っているんですけど何も契約しなくても不便なく使えますか?

質問者からの補足コメント

  • 通話、sms,LINE以外ならお金はかからずに使えるということでしょうか

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/06 18:19

A 回答 (10件)

3.デバイスをアクティベーションする


https://support.apple.com/ja-jp/HT202033
iPhoneでしたら、中古ということなので一応こちらをご参照ください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かります!

お礼日時:2022/08/07 16:43

現在のiPhoneは SIMカード無しでもアクティベート出来ます。

Wi-Fi利用限定で使用出来ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あ、SIMカードがなくてもアクティベートは出来るのですね!ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/07 08:54

>パソコン・スマホ・電化製品 >スマートフォン・携帯電話・VR >iPhone(アイフォーン)


カテゴリーがiPhoneになっているのでiPhone前提で回答します
中古で購入する、SIM契約なしで購入するとなると
iPhoneの場合、SIMがないのでアクティベーションができません、初期設定ができないので使えません
SIMトレイに今使用している機種のSIMを一時的にいれるか、アクティベーション用SIMを購入、挿入する必要があります
また、OSのアップデート時にSIMがないと更新できません
電波の問題ではなく、iPhoneはSIM入ってないことを前提としないOSのようです

androidはWi-Fiで初期設定ができる

契約がないと出来ないものとしては
通話、sms、LINEなどがあげられる
それらは契約している電話番号が紐付けられているから

LINEはまた、1アカウント1端末なので他の端末で使えない
使おうとすると元の端末のLINEが消えます
例外はiPadとパソコンで、この二つはWi-Fiが接続できるところでログインすれば使用できます

スマホでできることは何らかの電波が必要なことが多くSIM契約なし、Wi-Fiなしだと電卓、カメラ、音楽再生(パソコン経由で音楽を入れておくなど)FMチューナーが入っていれば有線イヤホンを接続することでFMラジオが聞けるくらいしかできない

そもそもだけど、自分で設定できない人は使えない
    • good
    • 1

スマホでも、Apple社のスマホって初期設定のときには、有効なSIMカードを使ってアクティベーションしなければ使えない



基本的に、SIMカードがなくても利用できる。
確か、Apple社だけは、SIMカードを入れての利用が前提での設計だからね。

無線LANを使ってなら、家で自由にできるけども、そのSSIDとキーって知っているの? WPSを使ってもいいけども
それが分からないなら、家で利用できないけども
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最初にsimカードがないといけないのですね、ssidとかはたぶんわかります。詳しく教えていただきありがとうございます!

お礼日時:2022/08/06 20:14

「通話、sms,LINE以外ならお金はかからずに使えるということでしょうか」


いいえ、違います。
使えないと私が知ってるのがそれだけということです。他にも使えないものはたくさんあると思います。なので「とりあえず」と書きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知っていることを教えていただきありがとうございます!

お礼日時:2022/08/06 18:33

> 夜にスマホが使えないとかですね。

夜にスマホゲームがしたかったので端末を買おうと思っていました。

スマホと取り上げられる、みたいな感じなのかな?
(スマホ利用を監視されてる、とかなら中古購入なんて発想になりませんよね)

実際にどういうことができるかは、あなたのスマホからSIMを抜いた状態で使ってみればわかりますよ。
通信が必要なアプリはWi-Fi環境が必要ですが、
通信が不要なアプリは普通に使えるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます!すごく助かります!

お礼日時:2022/08/06 18:24

とりあえず


・通話はできません。
・SMSはできません。
・LINEはできません。
・インスタは出来ます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

制限ってどんな制限?



契約しなければ、キャリアのサービスは利用できません。
Wi-Fi環境以外で通信を必要とするものは使えないとか、SMSを使えないとか。

中古スマホ買って、一時的にSIM入れて初期設定だけして、SIM抜けば、
取り敢えずWi-Fi環境下で使えるものに限っては使えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜にスマホが使えないとかですね。夜にスマホゲームがしたかったので端末を買おうと思っていました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/06 18:09

使える訳がありません。


安い所で、OCNモバイルワンの初期費用5000円位+月550円で
しょうが、支払先が本人名義のクレカに限られているので
クレカが持てる大人でないと、スマホは持てません。
    • good
    • 2

スマホの毎月の利用料、基本料はどうするのですか?


契約なしで出来るわけもなく大丈夫?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本体だけでもお金がかかってしまうんですね!知識不足で契約なしでも使えるのかと思っておりました。回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/06 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!