プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の経理部に所属しています。
一般個人のお客様へお送りする請求書に記載する文章についてのご相談です。
日々お客様より入金される件数が多いため、お客様よりお振込みをいただいた後、当方よりお客様へ入金確認のご連絡はしていないのですが、時々「入金したのに連絡が来ない」というようなクレームをいただいてしまうことがあります。そのようなことが無いよう、あらかじめ請求書に「お振込みをいただいた後、当社からは特に入金確認のご連絡はいたしません」という内容の文言を記載したいのですが、失礼の無い丁寧な表現にするにはどのような表現で記載すればよいでしょうか?

A 回答 (3件)

どのような業種かなどが不明ですが、入金の連絡について意見を述べます。



 定期的に(例えば毎月)振り込んでいただく顧客に対しては、突発的に多額の取引があった場合は別として、いちいち連絡などしないのが普通かと思います。

 不動産や自動車など、人生でそうそう何回も購入する機会のない高額なものの場合はお礼を兼ねて「入金を確認いたしました。ありがとうございます。引き渡しはいついつになります」などと連絡することは少なくないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。業種についてを記載しませんでしたので、お答えにくかった点があったかと思います。私の勤める会社は主に建具関係を取り扱っております。不動産や自動車のような高額なお取引はめったにないものの、金額に応じた対応も時には必要という点、大変参考になりました。今後の業務の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/18 18:47

「お振込みをいただいた後、当社からは特に入金確認のご連絡はいたしません」



⇒NO1の方のような修正でもいいように思いますが、
わたくしならば、

「お振込みをいただいた後、当社からは特に入金確認のご連絡はいたしませんので、あらかじめご承知おきください。」
とするかなあ。

PS.確かに、通常、入金した場合において、いちいち入金の連絡なんてしてくる企業、業者なんてないですね。
そのクレームを言ってきた人が、多少神経質な人のように思いますがね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!文例、大変参考になりました。また、入金の連絡をいちいちしてくる業者なんてない、と言っていただけたことも大変安心いたしました。ありがとうございました!

お礼日時:2022/08/11 17:38

そのままでいいと思います。

付け加えるなら、そのあとに「ご了承ください」などと。

いちいち入金の連絡などしないのが普通ではありませんか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。入金の連絡もいちいちしないのが普通、と言っていただいたことも安心いたしました。(先日クレームの電話を受けたばかりでそのあたりも自分で自信を失っていました。)大変参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/11 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!