dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の給料日がお盆休みに重なれば今日給料入ってますかね?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    見に行ったらやっぱり入ってませんでした!

      補足日時:2022/08/12 09:02

A 回答 (7件)

>支給日が15日です



では、振り込みは15日ですね。いたって普通の流れです。
会社自体が休みでも銀行振り込みの手続きは事前にしておくことがほとんどですから会社自体の休みは特に影響しないです。
    • good
    • 1

会社のお盆休みが例えば今年は11~15で、支給日が15日とかなら15日は金融機関の休みではないので普通通り15日に支給となります。


会社自体の休みと金融機関の休みは違いますから、休みとは何を指しているのかと支給日がいつなのかをきちんと先に説明してください。

また、支給日が金融機関の休みと被っている場合は既回答にもありますが前にずらすか後ろにずらすかは会社で決めることができます。決めたら就業規則等に記載しその都度変えるというようなことはできません。
「普通は前倒し」というような回答がついたりしますが他の会社が前倒しでも質問者さんの会社がそうであるとは限らないので一般論を聞いても仕方ありませんから、それはご自身の会社に確認するようにしておいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

支給日が15日です、会社じたいは15日もお盆休みなのでもしかしたら入ってるかと思い?

お礼日時:2022/08/12 10:05

各会社で異なりますよ。

    • good
    • 1

職場・会社などによって規定が異なります。

私のところは、15日が支給日で、銀行休業日の土日・祝日などが続く場合は、前後のより近い銀行営業日に支給されます。その支給されない期間が同じ場合は、手前の方の日に支給されます。
    • good
    • 1

ムリ。

    • good
    • 2

支給日が休日の場合、前倒しか後ろ倒しかはそれぞれの会社によっと異なります。



通常の土日なら金曜にと言う会社が多いかとは思いますが、何日も休みが続くときは休み明けと言うこともあり得ます。

会社にお聞きください。
    • good
    • 1

入らないのでは?


支給日が銀行が休みなら前倒しになるだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!