アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば茶畑5町歩とか、田んぼ10町歩とか、野菜畑3町歩とか、果物4町歩とか、見ていて感じませんか?
あと市民農園の施設やバーベキュー場、宿泊施設なんかも分筆せず、農業事業の一環なのだから農地のままでよいと思いませんか?
こういう事していかないで、食糧問題語ってるのってナンセンスじゃないの?

質問者からの補足コメント

  • 国が食糧問題に本気で取り組もうというなら、非課税にすれば後継者戻ってきます。だいたい相続税があることで、拘束され負担になっているんじゃないの?地主のせいにして農家を救済しましたとか言ってるけど、戦後からですよ、自由度が規制され、納税猶予で拘束かけられるようになったのは。

      補足日時:2022/08/25 00:46
  • 農地解放の贖罪で、細切れで点々バラバラに権利が散らばってて、それをやっとの思いである程度買い戻しても、どこに行ったか分からない権利者がいたりバラバラだから非効率。細切れでバラバラなのは、土地を分割して小作人に耕作させていた名残なんしょうが。

      補足日時:2022/08/25 08:48
  • だれがやんの
    →地主がいればその荘園内で時代にあった形に、独自でいくらでも改良も行えたはずのものですよね。今は権利者がいるから、同意を取るのが難しい。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/25 11:09

A 回答 (1件)

>こういう事していかないで、


だれがやんの

>農業事業の一環なのだから
だれの事業なの

効率的とか合理的とか
そんなことは誰が考えても当たり前
見ていて思い考えるだけのがナンセンス。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気づいてました?
私、最近気づいたんですよ。

お礼日時:2022/08/25 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!