dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今バイトで一緒に仕事をしている人が気になっています。アドバイス頂けたら嬉しいです。

先週バイト仲間数人とその人を含めて飲み会がありました。集まったのは初めてでしたが、とても楽しかったです。

その人とはインスタやラインで繫がっていますが、特別な要件以外はやり取りしませんが、会った時は色々な話をする仲です。

バイト終わりは2人で途中まで一緒に帰ってくるのですが、その時に聞いた訳でもないのに「彼氏いないし」と聞いて彼氏がいないことは分かりました。

その後に僕が「じゃあ彼氏作ればいいじゃん!」と言ったら「今は彼氏はいらない」と言っていました。もちろん僕がいることようなアピールはしていないです。

確かにバイトに学校の課題と忙しいようですが、本当に彼氏はいらないのでしょうか?

また、僕にチャンスは無いのでしょうか?

A 回答 (2件)

№1です。



>「ああ、行ってみたいね」と流してしまいました。
>今思えば誘ってみれば良かったです。
こういう事もあるあるですよね(^^)

自分もあの時○○言えば良かったとか
あの時△△すれば良かったなどと
後で後悔する事は少なくないです。

猫カフェに関しましてはあなたも肯定的に
>「ああ、行ってみたいね」
この様に言っていますから
今から良さそうな猫カフェを探して
そこに誘ってみればよいと思いますよ(^^)

社交辞令では終わらない男、有言実行な男
そして、行動が早い男として
まずは友達感覚で軽快に誘ってみる
フットワークの軽さも重要だと思いました。

女性へのアプローチ方法も色々ありますが
猫カフェ以外でも、彼女の興味の示す場所を
探したり提案しりして『行動』でのアプローチが
一番自然的であるとも思います。

彼女の気分転換や人生初経験なども兼ねて
あなたがリードしてあげられる存在
期待できる存在になれれば
頼れる不可欠な存在にもなれるかもしれません。

ちなみに年齢差はどれぐらい離れているのですか?
それと、インスタの件も遠慮なく聞いてみれば良いと思います。
相手が正直に言うか言わないかは別として
とにかく相手に対して疑問に思った事は
遠慮なくどんどん聞いていかないと
距離を縮める事はできませんよ!

世の中には、恋人が居てもあえて居ないとか
恋人不要などと言う人も居ますから
初期段階で聞いておかないと時間の無駄になる事もありますし
恋人が居たとしても必ずしも円満とは限りません。

恋愛は競争社会でもありますから
恋人が居たとしても完全に拒絶されない限り攻略法はありますし
抜け目なく相手の事をそれなりに把握しておける人こそ
恋人ができやすいと思いますので
隙の無い恋活をして欲しいと思います。
    • good
    • 0

>本当に彼氏はいらないのでしょうか?


これが本音なのか建前なのかは
今後あなたがその人(以降彼女と称します)
と接する中で確かめていけば良いと思います。

ちなみに、彼女が彼氏要らないという理由は
>確かにバイトに学校の課題と忙しいようですが
こちらで間違い無いのですか?

と言うのも、学校の課題や部活、バイトしながらでも
恋人が居る人は存在しますから
彼女もご縁があれば(良い相手が現れれば)
拒絶はしないと思うのです。

ですのでそういう会話の時に色々と突っ込んで
聞いたり意見を交わし合ったりする事で
彼女の本音も見えてくるのではないかと思いました。

それで
>また、僕にチャンスは無いのでしょうか?
この件ですが、
まだまだ不確定要素は多いながらも
興味のない人(あなた)に、聞かれもしないのに
彼氏居ないアピールはしないと思われますから
引き続き交流を維持したり深めたりして
距離を縮める事ができれば
チャンスは普通にあるのではないかと思いました。

彼女も確かに今は恋愛にはあまり積極的には
なっていないかもしれませんが
積極的になったからと言って
そう都合よく恋愛できるとは限りませんから
『鶏が先か卵が先か』ではありませんが
彼女の気持ちが先か周囲の環境(ご縁)が先か
であるのかと思います。

彼女が多忙との事ですから
彼女の好む場所や趣味などを聞いておいて
気分転換などで連れて行ってあげるのは
効果的な気がしました。

バイト仲間としてそれなりに良い関係が
築けていると思いますので
あなたの頑張り次第では
大いにチャンスがあると自分は思いますけどね(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご親切、ご丁寧なご回答戴きまして、本当にありがとうございます。

皆で集まる数日前に彼氏?と思われる人と写っていたインスタの投稿が削除され、同じように写っていたラインのアイコンも違うものに変わっていたので、恐らく何かあったのだろうと思い、そっとしておきました。

これから看護の実習が始まるようで、夏休みも終わったので、忙しくしているようです。

この前ふと「ネコカフェ行ってみたいなあ」と言っていたのですが、僕も話を広げれば良かったのですが、「ああ、行ってみたいね」と流してしまいました。今思えば誘ってみれば良かったです。

気になる人とは歳が離れているので、なかなか気軽にラインしたり連絡するにも遠慮してしまって出来ないでいるのですが、気にしない方がいいでしょうか?

お礼日時:2022/09/17 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!