アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雨の後でも畝作り、マルチは綺麗に出来ますか?

ニンニク、白菜を植えたいのですが雨が続いてなかなか出来ません。
天気予報ではしばらくは曇りなので今のうちに植えようと考えています。

A 回答 (4件)

おはようございます。


雨上がり後、水分を大量に含んだ状態で畝作りをすると、土が塊になってしまい、水はけがわるくなり、根も張れなくなります。
畝作りは適量の水を含んだ状態(土を握って手を広げると塊が崩れる状態)
の時に行います。このような時だと、堆肥や肥料と良く混ざるし、平らな
畝を作れ、植付け後の野菜の生長も良くなります。
畝を作ってすぐに植付けできない時はビニルマルチを張って、保護します。
こうすると2週間ぐらいは植付けをずらすことが出来ます。

私は、いつも、畝作りは畑が乾いている時に行い、時期に合わせて、種まきや植付けをしています。今は3回目の大根を撒く予定ですが、畝は出来ており(黒マルチを張ってある)、雨上がりの26日頃に撒く予定です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すぐに植え付けできない場合、畝を作ったあとマルチを張っておくようにします。

お礼日時:2022/09/23 19:57

お気持ちは分かりますが、土が雨で湿った状態で畝を作るのは


止めた方が無難です。作れない事はありませんが、天気になっ
て土が乾くとガチガチになり、苗さえも植えられません。
手に土を取ってパラパラと落ちる程度に乾燥した後に畝を作り
ましょう。

畝作りとマルチは全く違います。畝は苗を植付けるために必要
な物ですが、マルチは黒や透明のビニールを畝の上に広げて張
ります。マルチは地温を高めたり、雑草を制御したり、乾燥を
防ぐために張ります。畝の下の溝まで端を下げて、土を被せて
飛ばないようにします。肥料を施す際にめくる必要があります
ので、端をピン等で固定する事は避けましょう。
    • good
    • 1

固まりを掘り起こし積み上げる作業でしかなく、凸凹ときれいに畝が仕上がらないばかりか土が乾いてくると固まりが崩れ隙間に崩れ落ち凸凹した畝が際立つだけです。



あげくに水を吸った土自体が重く粘り気もあり、畝作り自体がかなり過酷な重労働にもなり兼ねません。
サクサク掘り進め、きれいに仕上がる土が乾いたときにやるのがすべてにおいて効率的です。

これまでも畝作りは経験のあるお方と推察します、半畝でもひと畝でもやってみると過酷さ、効率の悪さはすぐに体感できるはずです。
    • good
    • 1

土を耕したり畝を作るのは土が乾燥している時にしないと、後で悲惨なことになりますよ。


農業の大原則です。
初歩の初歩
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています