dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手取り17万で一人暮らしするならば賃貸物件はいくら位がいいんでしょうかね。

A 回答 (4件)

ネットをみると、家賃は手取りの1/3くらいが上限だと書かれています。


だから、家賃は5万円弱くらいでしょう。アパートなら、それに共益費(5~6千円)が加算されたりしますからね。

でも、ネットには、この家賃の場合、「貯金」「趣味費」「交際費」「教育費」「車費」「保険」が無い想定なので、できれば、1/4以下にしたほうがいいと書かれています。

昔、会社の先輩のアパートにお邪魔したとき、玄関入ってすぐのところに住民の靴がならんでいて、そこで靴を脱いで、急な階段を登る。トイレ、洗面は共同、風呂無しの6畳一間でした。
「めぞん一刻」に出てくるようなアパートでしたね。たぶん、家賃は安かったのだと思います。
でも、住所は新宿区。
    • good
    • 0

こんにちは。



直接の回答ではありませんが、人によって、それぞれ何にお金を掛けるかに
よるかと思います。
家賃が高くても、セキュリティーの高いマンションが良いとか、買い物など
便利な場所が良いとか。
若しくは、交通が不便でも、とにかく安いアパートでも良いなど。
これから会社勤めになるでしょうか? 通勤でしたら、その会社から通える
距離で、家賃が幾ら位掛かるかなど、ネットである程度相場が分かるかと
思います。

ただ、家賃ですので、そこに住むなら、毎月掛かる支出となりますので、
できれば安い方が、他に使えるお金が増えますね。

●月給手取り17万円の生活費を徹底解説!一人暮らしや貯金は可能?家賃の目安は?
https://career-theory.net/monthly-income-17-112067
    • good
    • 0

収入の3分の1が家賃の相場と言われていますから5万ですかね。

てか、うちの弟なんて地元でIT企業で働いて手取り16万、私もビル管理の企業で働いて手取り16万です。何関係のお仕事をされているのですか?
    • good
    • 0

私なら5万円が上限。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!