プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

写真の(1)の問題の解答についてですが、赤丸で囲った
部分の「かけ終わり≧かけ初め」の意味がわからないです。解説おねがいします。

「写真の(1)の問題の解答についてですが、」の質問画像

A 回答 (3件)

k=1,2,…,n-1 を掛けるとしているので、n=1なら


k=1,2,…,0 を掛けるとして変なことになります。

つまり、掛け始めが1、掛け終わりが n-1 なので、終わりは始め
より大きい番号が必要ということを言っているようです。

したがって、n≧2 で計算した結果は、たまたま、n=1の時も満
たすので結果は n≧1 で満たすとして使ってよい、と言っている
ようです。
    • good
    • 0

その赤丸の文はおかしい。


(かけ終わりの k)≧(かけ終わりの k) であることから n≧2 が導ける
のではなくて、本来その解答例は、単に
n≧2 の場合だけは写真の計算ができる
ことを言ってるに過ぎないんです。
n=1 だと、k=1,2,...,n-1 をかけあわせることができませんからね。

だから、n=1 の場合だけは別扱いする必要があります。
n=1 の場合を
> これは、n=1 のときも含むので
で済ませていますが、もう少し言い方を工夫しないと、
別扱いしたことが判りにくいと思いますし。

おかしな説明が書いてある本を理解しようと努力するよりも、
まともな説明が書いてある本を探して、そちらで勉強するほうがよいです。
    • good
    • 0

「階差数列からもとの数列を求めるときに, 初項だけは特別扱いしないといけない」ってことと意味としては同じ.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!