プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私とは他部署なのですが、新卒の揚げ足取りが大好きな上司がいて、新卒が辞めてしまいそうです。
四次元とか未来に行ってこないと用意できない回答を新卒に求め、いち説教は1時間に及びます。

そんな他部署の新卒にどのようなアドバイスをしたらいいでしょうか。
ちなみに人事は機能していませんし、件の上司は仕事ができる御局様なので、みな最小限の関わりしかしません。

A 回答 (3件)

スキルアップしないと企業で生き残ることは難しいとアドバイスしてください。



(1) 【護身術】本当のスルースキルに必要なのは〇〇力!〜自分を守れ〜 #90 - YouTube


(1) 【(1) 【ベストセラー】「神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BnSGrvVWvB8

(1) 自己愛性パーソナリティ障害の人が最も嫌いなことと撃退法教えます! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jlR_--VmXhA
    • good
    • 0

フツーに、パワハラとして対応するようにアドバイスとか。


パワハラで争う場合、相手はその上司でなくて、そもそもそういう事が起こらないための指導や教育、適切な対策を行わない会社になります。
相手を間違えないように。


真っ当な段取りだと、
・トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などをガッツリ記録。
 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
・ICレコーダーなども使用して下さい。
 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
・直属の上司へ繰り返し相談。
 上司の目の前でメモを取る、録音の許可を求める(別途、最初から黙って録音)などすると、いい加減な対応されないかも。
・相談を行ったが、適切な対応が行われず、パワハラが継続されるって状況なら、そういう記録を根拠に更に上の担当者へ相談。
・パワハラ相談の窓口、人事や総務なんかの部署があるなら、そちらへ相談。

> ちなみに人事は機能していませんし、

そうして機能していないって実績、記録を作ることが重要です。
相談の内容、担当者などを記録します。
次の段取りに進む理由になります。

・通常であれば、職場の労働組合へ相談。
・状況からして、組合は無いか機能していないでしょうから、社外の労働者支援団体へ相談。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/

そういう団体の担当者に間に入ってもらって会社と話し合い。

最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。


行政の対応が必要なら、相談先は労働局のパワハラ相談の窓口、ないし法務局の人権相談の窓口になります。
    • good
    • 0

そうですね


パワハラ案件として
ボイスレコーダーに記録して
経営者に送ればいいってアドバイスすればいいかとと思います

仕事出来ようがコミュニケーション不全起こしてるなら
会社としてはトータルでマイナスです
んで何か問題が起きれば会社はその人を切り捨てます
その人が正しい事してる訳でも無いからね

他部署の新人にアドバイスっておかしくない?
問題はお局様なのにそこ手をつけないで
小手先で対処するのは違うでしょ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!