dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワールドカップ
日本が強かったのではなく、ドイツが決定力不足というかコンディション悪かったんでしょうか?
ならば、あと2戦は負ける気がしますが、皆さんいかがですか?

A 回答 (28件中11~20件)

勝ちます!

    • good
    • 1

キーパーはやらかしたけど


それ以外の日本の攻守の細かいうごきは良かった。
日本人は謙虚だし、今後の日本の勝ち負けで自分が傷つかないように
「たまたまだよ」って言われてる方も大勢いますが

私は侍たちとせめて気持ちだけでも一緒にありたいので正直にいいます
日本は強い。
    • good
    • 0

前半終了時点でボールの支配率はドイツ72%、日本17%…という酷い落差だったらしいので、後半でドイツは日本を舐めて気が緩んでしまった可能性あり。


この試合で日本への警戒が高まったので、次の試合以降は厳しい戦いが強いられるかもしれませんね。
    • good
    • 0

運しだいズラ‼️(^ω^)

    • good
    • 0

日本の経験値と世代の違い、価値観とかの差、とかが、運をつけたのかも

    • good
    • 0

日本が善戦をして勝利をつかみましたが、「ドイツが勝てる試合を落とした」とみるべきでしょうね。


ただ森保監督の采配は国内外で手のひら返しです。
期待してみていていいと思いますよ。
    • good
    • 0

ドイツはW杯優勝4回の強豪とはいえ、ここ5年間の世界ランキングは二桁でそれ以前ほどの強さはない。

前回W杯の緒戦もメキシコに敗北してますしね。

日本のほうが強いとまでは云わないが、少なくとも後半に関しては五分に戦っていた。それに2点目の浅野は、激しい競り合いの末に狭いところを撃ち抜いた素晴らしいゴールだった。
後半は、戦術もそうだが、技術的にも体力的にもドイツに負けなかったのだから、日本の立派な勝利だ。

あと2戦も、勝敗予測は難しい。サッカーですからね。
コスタリカのスペイン戦は酷かった。W杯でシュートゼロの完敗なんてなかなか見られない醜態だった。全く動けませんでしたね。シュートどころかボールに触れる機会すら乏しかった。
でも、日本戦はまだまだ分からない。サッカーですからね。

スペインのコスタリカ戦は芸術的なパス回しからのフィニッシュの連続で素晴らしかった。
日本もスペインのパス回しにコスタリカと同じく翻弄されるのならかなり厳しい戦いになる。
でも、結果はわからない。日本がコスタリカほど酷いとは思えませんし、サッカーですからね。
    • good
    • 1

反日や反森保の人間は認めたく無いと思いますがコンディション管理も実力のうちなんですよ。



それより母国の心配をしては?
    • good
    • 0
    • good
    • 0

下克上、それがワールドカップ。


アルゼンチンもサウジアラビアに負けてますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!