dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

被扶養者は事業者とは認められないですか?
親の扶養に入りながらUberをやっています。
扶養に入ってると事業者として認められないのでしょうか?
今年は所得48万いかないです。

質問者からの補足コメント

  • 出前館もやっています。
    開業届と青色申告申請書もだしています

      補足日時:2022/12/07 13:37
  • すいません、11月にどちらも提出してUberと出前館を始めて来年は青色申告しようと思ったのですがそもそも扶養されてる場合だと事業者として認められないから青色申告できないと言われたので本当かかくにんしたかったのです

      補足日時:2022/12/07 13:51

A 回答 (3件)

そんな条件はありません。


でも所得48万以下なら、
雑所得でも事業所得でも
あまり関係ないです。

UberEatsによる報酬を
事業所得とは認められないと
税務署に言われることもあると
聞いたことはあります。
そのあたりは収入の規模感も
あると思います。

UberEatsも出前館もやっていて
配送事業者として、事業届を
出していて、青色事業承認申請も
提出しているなら自信をもって
事業所得があると言ってもよい
と思いますけど。
    • good
    • 0

誰に何を言われたか分かりませんが、下記でもご覧ください。


https://biz.moneyforward.com/starting-business/b …
    • good
    • 0

質問の意図がみえてきませんが、


いずれにしても、扶養と事業者には
何も関係ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!