dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクをバラさないでそのまま入れれる輪行袋を持っているのですがこれで電車に乗せても大丈夫ですか?
規定サイズオーバーになりますか?

A 回答 (4件)

私は


前輪外しの輪行カバーです
ブルーシートの黒600円に
ダイソーのハトメパンチと
ハトメを220円で
自作してます
寸法もOKです
    • good
    • 0

1区間だけ


乗ってみればですね
お客様ですからね
ちょつと計らせて頂きますとは
言われないと思いますよ
ただ、関西でしたら
京都、梅田、三宮あたりだと
社員が沢山おるから
仲間の手前言われる可能性も
ありますね
おいらの友達はカバーに
がんばれ日本
救援隊とプリントアウト
した紙を貼って
輪行してる仲間がおります
混雑したホームでも電車内、改札も
ご苦労様ですと
すいすいいけると
言うてます
    • good
    • 0

そりゃ鉄道会社の規定によるでしょうね


AはOK、BはNGみたいな
使う電車会社に直接確認取った方が良いですよ
    • good
    • 0

ほぼ間違いなくサイズオーバーでしょうね。


多分、商品の注意書きにも輪行で使う場合は規定に従って車輪外したりしなさいよと書いてあるはずです。
https://www.cyclabo.com/ja/topics/wsirs7932j/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!