dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故でしょうか?私は男性で声が結構高いので同じような声の高い人が好きなのですが、頻繁にメディアに露出する著名人は圧倒的に声の低い人ばかりなのが腑に落ちないのです。

背の高い人は声帯が長いのでどうしても声が低くなりがちなのはやむを得ないのですが、明らかに小柄なのに物凄く声が低くしかもすごいだみ声なのに毎日のようにメディアに出てきてその声を発するので憂鬱なのです。その人は見た目もすごく悪く体型も達磨みたいなのに見た目をすごく持ち上げられているので開いた口が塞がりません。この人がCMに出ると即その場を離れようとしたり他の局にチャンネルに変えようとすると家族にどやされるのです。(別に家族はそのタレントのファンではなく今一番メディアに出ているので大スターだと思っているからです。)

特に女性は声の高い人が視聴者に喜ばれるのが鉄則なのでこの風潮には怒りさえ覚えます。

A 回答 (3件)

アニメのイケメンにアテレコするなら


声高くて合うと思うのですが、
ナレーションや、朗読、などには合わない
かと思います。
声が高いと頼りないイメージがあるので
可愛い系男子等では人気がありますが、
男らしさや誠実を求められる場面では、
やはり、落ち着いた声が受け入れ易いと
思いますよ。
安元洋貴や江口拓也や津田健次郎なんて
聴きやすいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/10 19:38

聴き心地が良いから。


スポーツの実況に男性しかいないのが良い例だろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/10 19:38

落ち着いて聞こえるのと,人が安心するトーンだからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/10 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!