アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全くのTexの初心者ですが,修士論文を書かなくてはならないため奮闘しています。
以下サイトにてテンプレートをダウンロードして使わさせていただいているのですが、数行に渡って数式を「=」の位置を合わせて書くときに&=&をいくつか挟むとエラーが起きてしまいコンパイルできません。(https://itblogger-note.blogspot.com/2021/08/sots …
エラーメッセージは次の通りです。
! Extra alignment tab has been changed to \cr.
<template> \egroup \endtemplate

l.211 &=&
a \nonumber
上記のサイトでダウンロードさせていただいたテンプレートに不備があると思うのですがどこを直せばよいかわからない次第です。どなたかお助けくださいませんか。

質問者からの補足コメント

  • すみません、\begin{align} \end{align}を用いてしばらく格闘していたところ、数式を変更したらエラーが無くなり,コンパイルしてくれるようになりました。
    ひとまず解決しました。お騒がせいたしました。
    またエラーが解決できなくなった場合はお尋ねします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/17 13:49

A 回答 (2件)

align 環境では eqnarray 環境とは異なり「そろえたいもの (例えば等号や不等号) の「前」に & をいれる」というルール. つまり


a &= b \\
&= c+d
という感じね. で, 横方向にも数式を入れるときには複数の数式を & で区切る. なので
\begin{align}
a &= b & c &= d, \\
a' &= b' & c' &= d'
\end{align}
では「a=b」「a'=b'」と「c=d」「c'=d'」がそれぞれ = の前で揃う.

あと split 環境は「1つの式を複数の行に区切る」という使い方で, 例えば
a = b_1+b_2+b_3+b_4+b_5

a = b_1+b_2
+b_3+b_4+b_5
のように表示させるというのが目的だから, その中で & が 1つしか使えないとしてもそれは仕様というものだ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明下さりありがとうございます。右も左も分からない状況だったので本当に助かります。

お礼日時:2023/01/17 14:38

そのような問題を生じる簡単なソースを出してください.

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に入り切らなかったのでこちらにて失礼いたします。
ソースは
\begin{eqnarray}
\left.\dfrac{d}{ds}\right|_{s=0}vol_{\Sigma_s^*g } &=& \left.\dfrac{d}{ds}\right|_{s=0}\sqrt{-detG_N(s)}d\tau \wedge d\sigma \nonumber \\
&=& \dfrac{1}{2}\dfrac{(\dfrac{d}{ds}-detG_N(0))}{\sqrt{-detG_N(0)}} d\tau \wedge d\sigma \nonumber \\
&=& \dfrac{(\dfrac{d}{ds}-detG_N(0))}{-detG_N(0)}\sqrt{-detG_N(0)} d\tau \wedge d\sigma \nonumber \\
&=& \dfrac{d}{ds}\{ log(-detG_N(0))\} vol_{g_N} \nonumber
&=& a \nonumber
\end{eqnarray}
というものです

\begin{align}\begin{split} \end{split}\end{align}
で数式を挟んでイコールの位置を&=&で揃えてもエラーになってしまいます。こちらは&を2個以上使うとエラーが出てしまいます。
\begin{eqnarray}の場合は&の数が10未満ならエラーは出ないです。

また
\begin{align}
A &=& BCD
&=& EFGHI
\end{align}
などと書くと、イコールの位置は揃うのですが、数式の右辺が右揃え担ってしまいます。(つまりDの位置とIの位置が揃ってBとEが「=」の直後に来ない)
こちらに関しても解決策をいただけたら助かります。

お礼日時:2023/01/17 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!