プロが教えるわが家の防犯対策術!

排卵日に行為をしてしまった場合、ピルを飲んでも効果はない(妊娠してしまう)
、と言われるのはなぜですか?

A 回答 (5件)

単に「100%の効果はない」ってだけで「60~90%ほどの効果がある」。



要は、半分以上は効果を見込めるが、外れることもあるということ。
    • good
    • 0

先ず、排卵日ではなく排卵時期です。


排卵時期は一性周期に4日間ほどあります。
卵子の受精時間は8時間~12時間ほどしかないので、受精は排卵日にしか起こりませんが、精子は子宮の入口が開く排卵時期には膣内以上には侵入できるからです。

アフターピルの避妊作用は排卵の抑制です。
効果があるのはこの4日間に服用した場合に限られます。
着床阻害もありますが、それは着床時期に服用しなければ効果がありません。
着床時期は受精卵が出来てから7日~12日後の範囲内になります。

妊娠の仕組みとして!
排卵時期にSexするれば、膣内に射精された精子は15分もあれば卵子と出会う卵管膨大部まで泳ぎ着いてしまいます。
それから5~6時間後には受精能力を獲得します。
卵管膨大部は精子の生存を助ける弱アルカリ性の体液で満ち溢れているので、精子は最長3日間ほど生存することができます。
女性の体の中で精子が生き延びられるのは卵管膨大部だけです。

不妊治療の発展から排卵時期にSexすれば、精子と卵子は70%以上の確率で受精する事も解っています。
妊娠とは、卵子の短い寿命を考えて排卵される前に精子を先に出して、卵子が排卵されて来るのを待ち伏せするのが最も妊娠率が高いのです。
このメカニズムも、既に解明されています。

アフターピルの避妊効果が72時間(3日間)を謡っているのは、この受精可能期間が前提にあるからです。

アフターピルを飲むまでの時間、飲んでから薬の成分が効果を発揮するまでの時間。
これが間に合わなければ、精子と卵子は受精してしまうのです。

毎回、同じ回答をしています。
アフターピルを飲む知恵を付ける前に、正しい妊娠の仕組みを理解しておくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

24時間以内で99%の避妊成功率があるのですよね

お礼日時:2023/01/31 14:35

>24時間以内で99%の避妊成功率があるのですよね



そんなデータはありませんよ。

国内で認可されているノルレボ錠の臨床成績です。

参考URL(ノルレボ錠1.5mg)
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/254900AF2024 …

17. 臨床成績
17.1 有効性及び安全性に関する試験
17.1.1 国内第III相試験
性交後72時間以内に0.75mg製剤2錠(レボノルゲストレルとして1.5mg)を1回経口投与した結果、解析対象例63例のうち、妊娠例は1例で、妊娠阻止率 注) は81.0%であった。

17.1.2 海外第III相試験
性交後72時間以内に他のレボノルゲストレル製剤1.5mgを1回経口投与した際の妊娠率及び妊娠阻止率は以下のように報告されている。

投与日;性交後1~3日(0~72時間)
妊娠率(妊娠例数/評価症例数);1.34%(16/1198)
妊娠阻止率;84%

但し、この臨床試験データには、排卵時期かどうかも記載されていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お医者様にそう言われたのですが、それは間違いということですか?

お礼日時:2023/01/31 17:53

>お医者様にそう言われたのですが、それは間違いということですか?



どこの医者が言ったのか分かりませんが!?
PMDAの公式見解は81~84%ですよ。

PMDA( 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)とは、コロナワクチンとかを臨床試験し承認する国の機関です。
全ての医薬品の承認をしている、厚生労働省の下部機関です。

そのお医者さんに紹介しているURLを見せて詰問してやりなさい!!

参考URL「Q1 (独)医薬品医療機器総合機構(PMDA)とはどのような組織ですか。」
https://www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産婦人科医です

お礼日時:2023/01/31 19:48

はい、世の中には女性の不安に乗じ、自由診療で高い金を取って金儲けをしようとする性質の悪い産婦人科医が確かにいます。



アフターピルについては、何度も同じ回答をしています。

厚生労働省が、女性の性周期(卵胞期、排卵期、黄体期)の何時にノルレボ錠を服用したかで、消退出血が何時頃起きるかを調査した資料があります。
参考URL(緊急避妊の作用機序解明に関する研究より)
http://www.aiiku.or.jp/~doc/houkoku/h20/22001A07
(残念ながら、このURLは登録しないと見れなくなりました。
厚生労働省に登録すれば見る事が出来ます。
お役所とは、直ぐに都合の悪い情報を隠蔽するんですね。)

前提として、全症例を主席卵胞(排卵する卵胞)の有る無しと、卵胞の大きさから4つの時期に分類されています。
各群の症例数は()内のとおりです。
1、卵胞期前期(n=20):主席卵胞径が16mm未満かつP4<1.Ong/m1
2、卵胞期後期(n=9):主席卵胞径が16mm以上
3、黄体期前期(n=21):発育卵胞は認めず、P4>1.Ong/m1かつ性交日から予定月経目まで10目間以上
4、黄体期後期(n=18):発育卵胞は認めず、P4>1.Ong/m1かつ性交日から予定月経目まで10目間未満

以上の前提から、
1、卵胞期前期に服用すると、5~6日後に消退出血が起きます。
2、卵胞期後期に服用すると、次の予定月経頃に消退出血が起きます。その差は2日以内
3、黄体期前期に服用すると、次の予定月経頃に消退出血が起きます。その差は3日~5日以内
4、黄体期後期に服用すると、次の予定月経日に消消退出血が起きます。その差は1.5±0.7日
だそうです。

黄体期前期の8例中1例で避妊に失敗しています。

妊娠症例は以下の通りで、黄体期前期に分類されています。
21歳、月経周期32日、月経周期22日目に性交、12時間後に来院。
性交日は予定月経日の13目前。
投与時の超音波検査にて発育卵胞はなく、子宮内膜厚は10mm、Douglas窩に貯留液を認め、排卵直後の時期と考えられた。
投与時のホルモン値は、L且:16.5mIU/m1,FSH:9.4mIU/m1,E2:144.4pg/m1,P4:2.45ng/m1。

68例中1人の妊娠なら、妊娠阻止率99%と言えるかも知れませんが?
上述の卵胞期前期の20人と黄体期後期の18人の38人は、アフターピルなど飲まなくても妊娠できな時期のSexです。

卵胞期後期と黄体期前期の30人中1人なら、妊娠阻止率97%ですが!?
どちらの時期にも妊娠なんかできない時期の女性達が含まれているのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

https://smaluna.com/assets/pdf/factbook_after.pdf


これを読んでみてください

お礼日時:2023/01/31 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています