dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9939f724e8cd …
回転寿しの、対応。
あるテレビ等での弁護士は、賠償金は100万円程度でしょうと言ってます。

回転寿しは、こういうことが起こらないように対処はしてませんでしたよね。
入店前に、こういう行為をした場合・・・。という、同意書にサインさせるとかね。
こんなことしたら、客は減るのかな。逆に増えるかも。

正直な話
小さな子供を連れての来店はどうだったのでしょうかね。
レーン側に座らせて覗き込んでるのもよく見ました。
くしゃみをする子供もいました。
私は、レーン側に子供は座らせないような対処もしてませんよね。
よく考えてみたら、集客のため、なんでもありにしていた店側にも問題ありかなと思ってます。

一生かけて償う金額。今回の件は、自己破産は通じないと報道もあります。
もし、この一家が無理心中したら、どう責任取るのかと思います。
自業自得で済ませるのかな?
見せしめも必要とも思いますが。
報道も店側も行き過ぎの発言だとも思うのです。

ここまで、追い込むべきなのかな?

A 回答 (5件)

とにかく! いたずら、詐欺、強盗など



現代版の「厳罰化」が急務

しかし、お花畑の国会議員は当選すと何も行動を起こさないが


衆院本会議で、法定刑を引き上げる政府提出の

「刑法改正案」の討論・採決が急務ですわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/05 12:21

確かに小さい子が、くしゃみとかした時、気になります。


店側も、もう少し対策出来たよ、とも思うけど、あんなに故意的にされるとは思ってなかったんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/05 09:25

罪とそれに対する刑罰は、


法に依って定められるべきです。
それ以上でもそれ以下でも、不当です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/05 09:12

誓約書みたいなものは、性悪説に基づくので日本の風土には合わないと思いますよ。

しかしやむを得ないなら、交通機関遊園地映画館動物園カラオケなど公共的な施設ではすべて安心安全のために誓約書をとるしかないでしょうね。というか、そのためには日本の性善説的な風土にメスを入れる必要がありそうで、その意味で一企業に押し付けるには問題が大きすぎますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/05 09:11

見せしめは必要です。



報道する側はこの先のことも報道しないと。

「こんなバカがいました」だけで終わらせちゃうから
いつまで経っても被害がなくならない。

バカにはバカに相応しい対応、見せしめが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/05 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!