アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「商品マスタ」というシートには、1行で1つの商品のデータが入っており、B列に通し番号(1~)、F列に商品IDが入っているとします。(1行目はタイトル行です)
また、「入力」というシートには、A列に商品IDが入っているとします。

「商品マスタ」シートのB2:H500の範囲で、F列の商品IDが「入力」シートのA列の中で1つ以外の数(0個、又は2個以上)存在し、かつ、B列に通し番号が入っていない(つまり空白)という2つの条件を満たす行を条件付き書式で赤くしたい場合、どのように設定したら良いでしょうか。

調べながら
=COUNTIFS(入力!$A:$A,$F2,$B2,"<>")<>1
とB2:H500に設定したのですが、うまく適用されません。該当する行は多々あるのに、色が全くつきません。

どなたかご教示願います。

A 回答 (2件)

こんばんは



条件付き書式は「商品マスタ」のシートに設定するので良いのですよね?

例えば、B2セルなら
 =(COUNTIF(入力!A:A,F2)<>1)*(B2="")
ではいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご回答いただいたものでうまく動く理由はわかりました。
(正確には「 =(COUNTIF(入力!A:A,F2)<>1)*(B2<>"")」です。私の質問文の条件が誤っており,「B列が空白でない」という条件にしたいところでした)

しかし,最初に私が作った
=COUNTIFS(入力!$A:$A,$F2,$B2,"<>")<>1
でうまくいかないのはなぜでしょうか。
上の式で適用させると全く色がつかなくなってしまいます。
理屈としては正しくないでしょうか。

お礼日時:2023/02/10 10:43

No1です



>理屈としては正しくないでしょうか。
ご質問の内容を判定しようとするなら、正しくはないと思います。
その前に、関数式の構文エラーで計算してくれませんね。

条件付き書式に設定しているとわかりにくいでしょうから、判定に用いている式をそのままどこかの空き列に設定してみればわかりやすくなると思います。
想像するところ、#VALUE! になっているのではないでしょうか?
条件付き書式では、エラー値はFALSEとして扱われますので、「条件に合致するものはない」ということになります。

エラーの原因は、式の構文エラーです。
COUNTIFS (条件範囲 1, 検索条件 1, [条件範囲 2, 検索条件 2],…)
の 条件範囲1、条件範囲2・・のセル範囲は同じサイズである必要があります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/count …

例えば、ご提示の式を
 =COUNTIFS(入力!$A:$A,$F2,$B:$B,"<>")<>1
とでもしてみれば、式としては計算してくれるようになります。
しかしながら、No1の回答と同値にはなりません。
(計算内容の意味が変わってしまいますので・・)
たいして複雑な式でもないので、落ち着いて考えてみればわかるものと想像します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
構文の形式がおかしかったのですね。

お礼日時:2023/02/10 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています