dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくアメリカの食事がまずいというと米国関係者や在米者などが夢中になって、いやアメリカにもおいしいものはある、とか高い金を出さないからだ、とかなんだかんだと涙ぐましい言い訳をする人が多いです。理由はアメリカに住まざるを得ない人のプライドがあるからですか?
まずい物はまずい、おいしいものはおいしいのです。真実はひとつです。
https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_healthy … 健康寿命
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB … アメリカ人寿命
下記参考

https://www.youtube.com/watch?v=5mMLO0wr5LM
https://www.youtube.com/watch?v=DBsA4IKcl4g

質問者からの補足コメント

  • アメリカの給食
    https://www.e-esta.jp/useful/food.html  アメリカの食事

      補足日時:2023/02/21 22:19
  • No6の方へ
    証拠も何もYouTubeでMomokaと検索すれば彼女がいろいろ沢山アップロードしていて何万人、何十万人もの人が毎回視聴してることが分かります。そのこと自体が根拠です。やらせやでっち上げならだれも見向きはしません。多くに人が共感して納得しているのです。こんな動画はアメリカ食にはありますか?見たことないしあったとしても誰も納得しないでしょ。冷静に考えれば誰でもわかることです。和食は何といってもユネスコの無形文化遺産に登録されていますから。世界が認めた誇れる料理です。
    昔から外人にも人気のある、すき焼き、とんこつラーメン、鍋焼きうどん、神戸牛、お寿司、天丼、カツカレー、鰻重、ひつまぶし、天ぷら定食などなどおいしいものが沢山あります。ケイジャンだけではないですよ(笑)。

      補足日時:2023/02/21 22:40
  • No15へのお礼
    「理由はアメリカに住まざるを得ない人のプライドがあるからですか?」
    -----
    これだけです。質問をよく読んでください。小学生でもわかることです。余計な論評や批判が多くて困ります。質問の回答だけを書き込んでください。
    社会人としてのマナーを守りましょう。

      補足日時:2023/02/22 10:20
  •   補足日時:2023/02/22 19:07

A 回答 (13件中1~10件)

私もそう思いますね。

少しでもアメリカの食事がまずいと書き込むとすごい反応があります(笑)。よほど暇人か心が狭くプライドが高い在米者が多いという証拠です。日本人なのに日本を軽蔑したりアメリカを持ち上げて擁護する。日本で生まれて日本に世話になったのに。天皇陛下も嘆いていることでしょう。アホなアメリカかぶれの若いガキどもですね。
そんな連中は当局に連絡しておきましょう。「日本に帰ってくる資格はない。アメリカに永住してアメリカで死んでアメリカにお墓を作るしかないということです。」←ーー結論。
私は日本人なので日本のおいしい、すき焼き、しゃぶしゃぶ、鰻重、お寿司、てんぷら定食、とんこつラーメンが大好きです。アメリカにいくと毎回何を食えばいいか悩みます。これといった食べたいものが全然ないのです。まさしく豚のように現地のメタボのおデブさんたちが大量に馬鹿食いしてる。こりゃ早死にするわけだ(笑い)。ご苦労さんです。
日本は健康寿命が世界一ですね。世界に誇れることです。日本に生まれてよかった。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

久しぶりに常識的なまともな回答を頂きました。日本は健康寿命が世界一。新鮮な海産物が豊富に取れるからでしょう。魚や海藻や貝類など。これらは海に囲まれていないと絶対に無理です。海のない国や大陸国では新鮮な魚や海藻は取れません。和食の味は「カツオと昆布のだし」で決まりです。これに基づく和食がユネスコの世界無形文化遺産になったのです。先祖に感謝しています。このコーナーには国賊のように母国を批判しけなすガキが多くて残念です。さぞかし育ててくれたご両親が嘆いていることでしょう。

お礼日時:2023/02/21 17:02

味の基準がどこにあるか?ですよね。


それしか知らなければ、それが「おいしい」です。
でも、それ以外の良い味を知ったら、「おいしくない」なんです。
あとは、慣れでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。英国(米国)生まれの英国(米国)人がまずい英国(米国)の食事しか知らなければそれが当然でおいしく感じるのでしょうね。
日本料理やフランス料理のおいしさを知らずに一生を終えるのでしょうね。考えればかわいそう、哀れに思います。この国際化時代なのに。

お礼日時:2023/02/26 10:52

質より量だから



世界一まずいのはフィッシュアンドチップスの英国やで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうです。英国は世界最悪。出張で何回も行きましたが、よくもまあ毎日あんなくそまずい物をくうなと。その次がアメリカ。ラスベガスに行ったときは何を食えばいいかと迷いました。仕方がないので毎日スタバのサンドイッチを食べていました。現地在住の日本人のガイドさんに聞いたらラスベガスにおいしいものを期待してはいけないと。なるほどと思いました。柄が悪くてメタボの入れ墨をしたデブが多かったです。もう2度と行きません。
https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_healthy …
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
https://www.youtube.com/watch?v=4c7sTAQPPTQ
https://www.youtube.com/watch?v=EHDA_JjlO7c

お礼日時:2023/02/25 16:09

少なくとも私の口には合いません。



2か所でホームステイをしましたが美味しかった
と言える料理は有りませんでした。

レストランもフレンチ、イタリアン、中華、和食でなく
アメリカ料理店は避けますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感ですね。私も学生の時にホームステイした時にその食事のまずかったことうんざりです。よくもまあこんなくそまずい物をアメリカ人は毎日沢山食うもんだと感心しました。日本の鍋焼きうどん、鰻重、すき焼き、海鮮丼、お寿司、てんぷら定食、神戸牛ステーキ、カツカレー、とんこつラーメンなんか最高です。美味しい和食を創造してくれた日本の先人に感謝です。長生き国日本に生まれて良かったです。
https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_healthy … 健康寿命
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB … アメリカ人寿命

お礼日時:2023/02/22 19:12

ところで質問は?

    • good
    • 0

ムキになるの馬鹿らしいね。


戦争で食べられない人もいるのに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういうこと。少しでもアメリカの食事の悪口を言うと在米の日本人が全員むきになる。笑っちゃう。本当のことを言ってるだけなのに。アメリカを理想郷と考えている洗脳されたアメリカかぶれの若いチンピラそのものだ。
自分が生まれた国、育ててくれた国、生んでくれた両親、天皇陛下に対する感謝もなしにアメリカ一辺倒。
浅はかなガキ丸出し。それなら日本に帰ってくる資格はない。アメリカに永住してアメリカで死んで、アメリカにお墓を作るしかない。ご労様。(笑)

お礼日時:2023/02/21 22:27

アメリカにも、フレンチも日本食もあるし、


別にアメリカに住んでもいいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えーと、アメリカにフレンチ、和食があるなんて誰でも知ってること。当たり前でしょ。ということはアメリカ食がいかにまずいかの裏返し。自ら立証してくれた。
あと、君の住居地の好みは聞いてないけど。どこに住もうがあなたの勝手です。日本から出ていこうがお好きなように。中国でもイギリスでもスイスでも知ったことではない。そんなどうでもいいことは聞いていないし知ったことではありません。

お礼日時:2023/02/21 16:52

40か国を経巡って、異文化に対してそういう理解しかできなかったのか。


まったく時間とお金の無駄ですね。
残る人生は、「世界が日本を絶賛!」系の動画を見てホルホルしていればいいと思います。
そういうコンテンツがたくさんあるのは、あなたと同じメンタルの人がたくさんいる証拠です。
外人様に褒めてもらって溜飲を下げ、劣等感を拭えるのなら、それもいいと思います。
愛国心は悪いことではありませんからね。
続きはYouTubeへどうぞ。お仲間がたくさんいます。
    • good
    • 1

ケイジャンなんかは美味いと思うけどなあ。


美味い日本食食わせればそりゃ外国人も「美味い」言うでしょ。
まして動画なんて編集し放題ですよね。
その動画は何の証左になるとお考えになったんですか?
    • good
    • 2

味覚は文化、個人差があることを理解すれば、美味い不味いは主観でしかないことを理解できるはず。



アメリカ食をマズいという日本人も、日本食を美味いという外国人も、その人の味覚による主観です。
それを客観的絶対的な基準と勘違いするのは視野が狭いか、妙な自国偏愛です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

https://youtu.be/1boc8Z7IC3o?t=22  アメリカの給食
https://www.e-esta.jp/useful/food.html アメリカの食事
https://www.youtube.com/watch?v=ckaBvP-7Gtg アメリカの食生活

お礼日時:2023/02/20 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!