dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活では、新卒ではなく正社員を募集してる企業にも応募していいんですか?

A 回答 (5件)

しないほうがいいでしょう。


新卒採用してくれる会社がないんだな
とも思われて、安く買いたたかれますよ。笑
by returns
    • good
    • 0

新卒ではない正社員募集で経験不問というところがあれば応募かでしょうね。


でもふつうは経験者採用では?
    • good
    • 0

はい、正社員を募集している企業にも応募することは可能です。

企業が求めている人材や業務内容に自身がマッチしている場合、経験やスキルを活かして正社員として採用される可能性があります。

ただし、正社員としての採用には一定の条件があり、応募する前に応募資格をよく確認することが重要です。また、正社員採用に向けたスキルアップや、就業経験の蓄積なども必要になる場合があります。

そのため、自分自身のスキルや経験、志向性をよく把握し、企業の求める人物像や要件にマッチしている場合には、正社員採用を目指して応募することも一つの選択肢となります。
    • good
    • 0

いいですよ。

なぜ?
    • good
    • 0

募集要項と自分の条件(学歴等)が合うのであれば基本的にはどこに応募しても構いません。

ただし卒業見込みの状態で就職活動する場合は当然の事ながら「すぐに来て欲しい」と言う所は無理だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!