プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下記の質問に答えようと考えていたら、例によってあっという間に締め切られてしまいました。
【問題: A:トイレにだれ___いませんか。 B:太郎がいます。 a.は b.が c.も d.か bと】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13385780.html

 コメントがいくつかつきましたが、訳がわかりません。

 コメントNo.1。〈c. d.ともに間違いではないでしょう〉
 コメントNo.2。〈<d.か> または<c.も>だけです〉
 コメントNo.3。たぶん、cかd。
 コメントNo.4。不明。
 コメントNo.5。c.も(〈「d.か」の場合は、質問は、A:トイレにだれ___いますか。〉)
 へー。そうなんだ。「トイレにだれかいませんか」は間違いなんですかね。
 コメントNo.6。〈も  ですよ〉※説明はいっさいない。
 コメントNo.7。不明。

 個人的には、cもdもアリのトンデモ問題だと思います。
 
 どなたか解説していただけませんか。
 ちなみに以前あった下記の質問が関係する気がします。
【なぜ、「走りませんか」のみでは、肯定の勧誘を意味するのですか?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9007142.html

A 回答 (1件)

>>どちらの方が一番適切か


という問いなので、

c.も
が一番適切です。
「d.か」の場合は、質問は、A:トイレにだれ___いますか。
で、返答は「誰もいませんん」「誰かいます」になります。

なので、
「トイレにだれかいませんか」はこの場合間違いなのです。
ただ、問題文は、「 B:いいえ。太郎がいます。」
とすべきでしょう。

もっとも、日本語初級学習者に適切な問題とは云えませんが。■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前問のときと同様の主張でしょうか。
 コメントの趣旨が不明です。
 なぜ「なので、」なんでしょう。
「d.か」でもおかしくないというかたが何人もいます。

お礼日時:2023/03/16 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!