アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Webサイトで,メルカリが電子商取引の分野に力を入れ始めている。という記事を見ました。記事自体は2021年のものです。
疑問に思ったのは,メルカリは電子商取引のみでしかやりとりができないと思っていたため,力を入れるという事に違和感がありました。

メルカリが電子商取引の分野に力を入れ始めている。とはどのような意味でしょうか?

A 回答 (2件)

メルカリShopsのことじゃないですかね。



元々のメルカリは法人名義(つまりプロ)の事業者出品を禁止していて、
個人間でしか売り買いができなかったんですよ。
(転売のプロが紛れ込んでますが、表向きは個人で名義登録してるはずです)
元々、個人間でやる目的で作られたシステムだからです。

で、2021年10月に開始したメルカリShopsは、
法人・個人事業主・個人が参加できます。
プロも参加できるようになったということです。

「法人」は会社のことですね。(まあNPO法人とかもあるけど)

「個人事業主」は、フリーで仕事をしている人が税務署に届け出る制度で、会社は設立しないけど、ただの個人でいるよりは納税面で少し有利になる制度です。ただの個人だと使えない制度が色々使えます。

「個人」は元々のメルカリと同じただの個人。

何が違うかというと、やはりプロとして出店すると、売り上げる商品が大量で、件数も多いですよね。
それに伴って在庫管理とか売上明細の管理もある。送り状も必要。
そういうのがやりやすくなってるみたいですよ。
(元々のメルカリは売上履歴は1件1件しか見れません)

プレスリリース
https://about.mercari.com/press/news/articles/20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>元々のメルカリは法人名義(つまりプロ)の事業者出品を禁止していて、
個人間でしか売り買いができなかったんですよ。

そうだったんですね!とても分かり易いです!

お礼日時:2023/03/19 04:34

これまで個人-個人がメインだったけど、法人向けのECサイトを開設する


ってことでしょう。
2021年といえばコロナ禍でネットショッピングが爆上がりした時期です。
その流れにメルカリも乗ろうとした、ってことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!