アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宿題やる気になる方法教えてください

A 回答 (4件)

残念ながら、「宿題をやる」ことでやる気が出てくるのです。


やらないと出ません。
    • good
    • 0

教えてgoo禁止、スマホ禁止、ネット禁止。


あとは、メルロビンスの5秒ルールを実行してください。
メルロビンスの5秒ルール
何か行動をしようと思った時には、「5、4、3、2、1」とカウントダウンをしてカウントゼロまでに行動に移す。
    • good
    • 0

宿題の内容や量にもよると思いますが、小・中学生くらいの宿題でしょうか。




私は都内在住の46歳男性です。大昔、小・中学生時代の宿題であればやる気を出す方法として…

・【宿題をする場所を変える】

私の場合、実家の応接間が落ち着くので、自分の部屋ではなくて応接間や座敷などで宿題をすることがありました。応接間には「ゲームや漫画がなかった」ことと、防音壁だったので外の道路などの音が聞こえなくて集中できました。身の回りに誘惑するものがない場所で宿題をしました。


・【最初にあまり考えずにできる宿題を無心でこなす】

計算問題やちょっと作業するだけで済む宿題を先にして、作文とか文章題のような考える問題は後にしました。簡単な宿題を先にして勢いがついたら考える宿題をしていました。わからないことは後回しにしてました。まず好きな科目からやって苦手科目に取り掛かるとか。


・【ライバルの友達が頑張っている姿を想像して取り組む】

競争相手のような友達もいたので、「あいつもやっている」と思うと張り合う気持ちが出たりしました。友達と報告し合うのもいいかもしれないです。「もう宿題やった?」とか。


・【時間を区切る】

自分が集中できる時間帯に宿題をして、嫌になる前に遊びを取り入れて、遊び時間が長くなる前にまた宿題に手を付ける、というような取り組み方をしました。


何度かうまく宿題ができた方法が見つかったら、それを【習慣にする】とこれから先の宿題も手を付けやすくなると思います。


宿題をする習慣が身につくと、自分で考えたり、学習する習慣も身についていくので良いことがたくさんあります。
    • good
    • 0

提出日が近づくまで放置する。


やらなきゃいけない状況に追い込まれればやる気になるものですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!